耐火性 火災から家を守る省令準耐火構造。

「省令準耐火構造の住宅」とは、建築基準法に定める準耐火構造に準ずる
耐火性能を有する構造として、住宅金融支援機構が定めた基準に適合する住宅です。
住友林業の家は、この「省令準耐火構造」に対応しています。
「省令準耐火構造の住宅」は、一般の木造住宅より火災保険料(料率)が優遇されます。

隣家の火災による延焼から
住まいを守ります。

モルタル仕様の外壁を火炎により加熱、壁の構造耐力や遮熱性能などを確認する試験の結果、建築基準法に定められた基準をクリアし、防火構造(30分)の大臣認定を取得しています。また、軒裏には防火構造、屋根には不燃材料等を採用しています。

●遮熱性の基準:屋外より通常の火災による火熱が加えられた場合、規定時間内に加熱面以外の面(屋内側の面)の温度が可燃物燃焼温度として、最も温度が高い部分で200℃、平均温度で160℃のいずれか高い方の温度以上に上昇しないこと(気温20℃の場合)。

※断熱材がない状態で実験した時の温度です。実際に断熱材がある状態では室内側温度は、さらに低下すると予想されます。

不燃材料で、室内の火災による延焼を抑えます。

壁や天井に使われているせっこうボードは、内部に約21%の結晶水を含んでおり、火災時の熱を吸収しながら水蒸気を放出します。その間、せっこうボードの裏面温度はほぼ100℃に保たれます。この働きにより、壁や天井内部の温度が着火点に到達するのを遅らせ、出火した部屋のみに火災を長時間とどめておくことができます。また、脱水後のせっこうにも熱を遮る性能があり、壁や天井内部の温度上昇を抑え、火災の急激な拡大防止に役立っています。

二重の安心。万が一の火災拡大を抑制する
ファイヤーストップ構造。

火災時に火の通り道となりやすい壁内や屋根裏などを構造的に閉じているのがファイヤーストップ構造です。上下階間や各部屋間に燃え広がりにくい構造なので、1ヵ所で発生した火が家全体になかなか広がりません。

省令準耐火構造で、
火災保険料も割安に。

耐火性に優れる「省令準耐火構造」なので、一般の木造住宅に比べ火災保険料が割安になります。

<保険料算出条件>
【保険料算出条件】
〈住友林業の家〉T構造(省令準耐火)/建物保険金額:3,000万円(免責金額0円)/契約プラン:住友林業 すまいの火災保険(スタンダードプラン)/住宅購入者割引適用
〈一般の木造住宅〉H構造(非耐火)/建物保険金額:3,000万円(免責金額0円)/契約プラン:GKすまいの保険(6つの補償プラン)
〈共通〉建物所在地:東京都/戸建/建築年月:2022年10月/保険期間:5年間/事故時諸費用特約(損害保険金×30%・300万円限度)地震火災費用特約(保険金額×5%・300万円限度)
※「住友林業 すまいの火災保険」はスミリンエンタープライズおよび住友林業を代理店として、オーナーの皆様にご提供するもので、三井住友海上を引受保険会社とする、「GKすまいの保険(すまいの火災保険)」のペットネームです。詳しくは「パンフレット」または「ご契約のしおり」をご参照ください。
※戸建て(T構造)の場合

住友林業の実例を知りたい方へ

住友林業の家の実例を下記よりご覧いただけます。

実例紹介

住友林業のモデルハウスをお探しの方へ

お近くのモデルハウスをお探しの方は下記より検索できます。

住宅展示場・モデルハウス