■現地外観(2023年3月撮影)

■現地外観(2023年3月撮影)

■現地外観(2023年3月撮影)

■現地外観(2023年3月撮影)

■リビングダイニング(2023年3月撮影)

■リビングダイニング(2023年3月撮影)

■キッチン(2023年3月撮影)

■キッチン(2023年3月撮影)

■洗面室・浴室(2023年3月撮影)

■洗面室・浴室(2023年3月撮影)

■ダイニング(2023年3月撮影)

■ダイニング(2023年3月撮影)

【バス路線図】
※現地より「万休寺前」バス停まで徒歩5分、JR広島駅(新幹線口)までバス16分<通勤時>の快適アクセス!
※バス停は「中山踏切前」より2系統利用可能、バスの発着本数も充実しています。

【バス路線図】
※現地より「万休寺前」バス停まで徒歩5分、JR広島駅(新幹線口)までバス16分<通勤時>の快適アクセス!
※バス停は「中山踏切前」より2系統利用可能、バスの発着本数も充実しています。

■「太陽光発電+エネファーム」の環境機器を全邸標準搭載
『W発電』により自家発電量が増えることで、電力会社から購入する電力が少なくなり、光熱費の削減につながります。

■「太陽光発電+エネファーム」の環境機器を全邸標準搭載
『W発電』により自家発電量が増えることで、電力会社から購入する電力が少なくなり、光熱費の削減につながります。

コンセプト

【広島市初登場】住友林業の戸建分譲
■現地外観<B-1号棟>(2023年3月撮影)

住友林業のまちづくりは、暮らしづくり。
その地域の景観や歴史、文化に調和したまちをデザインし、緑豊かな暮らしやすい住環境をつくります。
10年、20年、30年と月日を重ねるほどに思い出が増え、愛着と絆が深まるまちへ。
住友林業が目指すのは、家族にとってかけがえのない場所となり、人生を豊かにするまちづくりです。

※掲載のCGパースはモデルハウス(B-1号棟)の計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります。
※家具・調度品等は販売対象に含まれません。

物件情報

予告広告

本物件の販売価格は未定です。販売開始まで契約または予約の申し込みおよび申し込み順位の確保につながる行為は一切できません。
※2023年4月下旬販売開始予定

================
★モデルハウスグランドオープン!
================
※事前予約制

■実績34万棟超の注文住宅で培ったノウハウを余すところなく取り入れた『提案型分譲住宅』
■「太陽光発電システム」+「エネファーム」標準搭載の環境に配慮した住まいで光熱費の抑制が期待できます。
■60年長期メンテナンス(条件があります。詳細はお問合せください。)
■安心・安全なハウスメーカー品質の住まい

所在地
広島県広島市東区中山東三丁目1960番6他(地番)
交通
広島バス「万休寺前」バス停まで徒歩5分~JR広島駅(新幹線口)まで約16分(通勤時)
敷地面積
132.17(㎡) ~ 140.13(㎡)
建物面積
191.93(㎡) ~ 109.09(㎡)

プラン・間取り

周辺環境

広島市立中山小学校

約240m 徒歩3分

広島市立温品保育園

約720m 徒歩9分

生鮮食品おだ 温品店

約900m 徒歩12分

スーパードラックひまわり 中山店

約650m 徒歩9分

ローソン 広島中山東3丁目店

約500m 徒歩6分

広島中山郵便局

約600m 徒歩8分

JR広島病院
<診療科目>内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、リウマチ・膠原病内科、脳神経内科、外科、消化器外科、甲状腺外科、整形外科、眼科、皮膚科、産婦人科、泌尿器科、小児科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、耳鼻咽喉科、病理診断科、人工透析外科、緩和ケア科、歯科口腔外科、精神科の23診療科と温熱療法室、化学療法センター、人工透析センターなどを備えた総合病院です。

約3,200m 車10分

三原皮ふ科アレルギー科

約650m 徒歩9分

※距離表示については地図上の道路距離を算出したもので、徒歩1分=80mとして算出(端数切り上げ)しています。車・自転車での所要時間は実測にて算出したものです。

現地案内図

■広域図

■狭域図

アクセス

【バス路線図】

※現地より「万休寺前」バス停まで徒歩5分、JR広島駅(新幹線口)までバス16分<通勤時>の快適アクセス!
※広島駅や市内中心部へ広島バス2系統が利用可能。

住友林業品質

■太陽光発電
屋根に美しく設置できることにこだわった全方位設置可能な太陽電池「SoltileX」を採用。

■エネファーム
ガスから取り出した水素を空気中の酸素と化学反応させて「電気」をつくり、発電時に生まれた熱で「お湯」もいっしょにつくります。また災害時などで停電になっても、照明や通信機器が使える電力を確保し、シャワーなどのお湯も使えます。

■ガス温水式床暖房
部屋全体を効率よく暖める床暖房を、リビングダイニングに設置。空気の対流が起こらず、ホコリやチリの飛散を抑えます。

■ガス衣類乾燥機「乾太くん」
雨の日も真夜中も、ガスならではのパワフル乾燥で衣類を素早く、ふんわり乾燥できます。

■Low-E複層ガラス
アルゴンガス入りLow-E複層ガラスは、不快な結露の軽減、冷暖房効果を効率的に引き出すなど、快適性、経済性に優れた機能を発揮します。

■ピタッとキー
非接触だからタグキーを近づけるだけで、サッと施解錠でき面倒なカギの操作を省いて、スマートに出入りできます。

物件概要

全体概要

所在地
広島県広島市東区中山東三丁目1960番6他(地番)
交通
広島バス「万休寺前」バス停まで徒歩5分~JR広島駅(新幹線口)まで約16分(通勤時)
地目
宅地
総戸数
4戸
用途地域
第一種低層住居専用地域
敷地面積
132.17(㎡) ~ 140.13(㎡)
建物面積
191.93(㎡) ~ 109.09(㎡)
建ぺい率
50%
容積率
100%
分譲後の権利形態
所有権
私道負担

※持分:1/19ずつ共有持分 道路位置指定番号:「第13号」(令和4年1月24日)
接道・道路幅員
約6m アスファルト舗装
施設・設備
電気(中国電力)<他の電力小売り事業者の選択も可能です。>・都市ガス(広島ガス)・公営水道・本下水
構造
木造軸組工法(マルチバランス構法)2階建
その他の都市計画・特記事項等
宅地造成工事規制区域、景観計画区域(市全域)、集約都市関係区域(居住誘導区域内・都市機能誘導区域外)、法22条地区
宅地造成等規制法許可:広指宅第151号「第62号」令和2年1月17日)
売主
住友林業株式会社 住宅事業本部 広島支店
〒730-0004
広島県広島市中区東白島町14-15 NTTCRED白島ビル11階
TEL:082-224-1500

宅地建物取引業免許:国土交通大臣(15)第687号
建設業許可番号:国土交通大臣許可(特-2)第4237号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟

【第2期販売】分譲概要

販売戸数
2戸
販売価格
未定万円 ~ 未定万円
敷地面積
132.17(㎡) ~ 140.13(㎡)
建物面積
101.93(㎡) ~ 109.09(㎡)
建築確認番号
第22WHEC確建広00521号(令和4年年9月14日)他
建物完成予定
2023年3月
建物引渡予定
2023年4月 ※但し、諸手続き後
販売方法
【先着順販売】
※お申込みの際には印鑑(認印可)、直近2年分の源泉徴収票等の収入証明書、本人確認資料(運転免許証・パスポートなど)をお持ちください。
情報更新日
2023年3月28日
次回情報更新予定日
2023年4月10日

●取引条件の有効期限:情報更新日より1か月