EQUIPMENT STRUCTURE
設備・構造EQUIPMENTデザイン性と使い勝手の良さに優れた選りすぐりのアイテム
お料理の時間を
快適にサポートするキッチン
お料理中でもご家族との会話が楽しめる対面カウンタータイプ。
部屋をスッキリと見渡しながらも、お料理中の手元はしっかり隠せるセミオープンキッチンです。
人造大理石のカウンターとシンクは、段差や継ぎ目のない滑らかな形状でお手入れも簡単です。


食器棚(造付)
キッチンには分別ゴミ捨てを装備した使い勝手の良い食器棚をご用意。スッキリとしたシンプルなデザインでインテリアとも調和します。

大型シンク(奥までシンク)
大きな鍋や食器が洗いやすい大型シンク。奥まで使えて水の流れがスムーズなので、残菜の片付けが楽になります。

タッチレス水栓・浄水器
センサー反応で水の出し止めができるタッチレス水栓を採用。安心して飲料水を利用できる浄水器を別で設けました。※浄水器はレバー式となります。

食器洗い乾燥機
ビルトイン食器洗い乾燥機を標準装備。フルオープンタイプで使いやすく、多彩な機能を備えています。

レンジフード
お手入れ簡単なレンジフード。水平渦巻きで煙を逃がしません。ファンのお手入れは10年間不要です。

ガラストップコンロ
汚れが付きにくく、落としやすいガラストップコンロ。先進機能に加え、フラット焼き網や水無両面焼を採用しています。便利なレンジフード連動型です。

ダストボックス
キャスター付きの分別ダストボックスは、食器棚の足元にコンパクトにおさまります。
多機能がうれしい浴室

半身浴が楽しめるほか、水道代・光熱費を節約できる握りバー付のエコベンチ浴槽を採用。手すりも付いて、安心な使い心地のいい浴室です。

カラン(コンパクトプッシュ水栓)
湯温や水量の調節が直感的な操作で行える節湯型、デザイン性にも優れたカラン。

キレイサーモフロア
スポンジが奥まで届きやすい構造と特殊な表面処理でお掃除しやすいキレイサーモフロア。寒い冬場でも、冷ヤッとしません。

浴槽(エコベンチ浴槽)
半身浴ができるベンチ付の節水型浴槽です。満水容量を35ℓ削減してデザインと節水を両立しています。

シャワーヘッド(エコアクアシャワー)
空気を含んだ大粒の水滴が心地よい超節水シャワー

浴室暖房乾燥機
雨の日の洗濯物の乾燥に便利な浴室暖房乾燥機を設置。

カウンター(まる洗いカウンター)
カウンターをまるごと壁からカンタンに外せます。洗いにくいカウンター裏の壁や床もラクな姿勢で洗えます。
清潔感あふれる
使い心地のいい洗面化粧台
消費電力ゼロのくもり止めコートミラーやスリムなLED照明、水がたまらないキレイアップ水栓など、清潔に使える洗面化粧台です。


洗面ボウル(新てまなし排水口)
髪・ゴミを確実にキャッチし、水はけの良い形状です。フランジレスで、しかも排水口の奥の凹凸がなく、お掃除簡単

キレイアップ水栓
水ハネの少ない従来比20%の節水タイプ。整流吐水、微細シャワー吐水の切替もできます。また、エコハンドル搭載により無駄な給湯エネルギを使いません。

カウンター
洗面ボウルとの間に継ぎ目がなく、お手入れがしやすい人造大理石カウンター。

ミラーキャビネット
5㎝刻みで高さの違うものもピッタリしまえる三面鏡トレイアレンジ

床下収納
日々使用しないものや、ストックが必要な物が収納でき、洗面室をすっきりさせます。

吊収納
洗濯機置場の上に洗剤などを収納できる吊戸棚を設置。タオルや洗濯物を吊りさげられるハンガー用パイプも備えています。
毎日気持ちよく使えるトイレ
1階トイレは、見た目もスッキリとしたタンクレスのシャワートイレを採用。多機能な便器をはじめ、収納棚を設けた手洗いカウンター、手すりなど、気持ちよく使える工夫が満載。2階トイレにもシャワートイレを採用しています。


手洗いカウンター
手洗いカウンター素材はアクアセラミックを採用。水アカがつきにくいので、簡単にお掃除ができます。

紙巻器一体型棚手すり
片手で簡単にペーパーの交換ができる紙巻器が一体型となった棚手すり。手のひらやひじで体のバランスを支えることができます。

シャワートイレ
紙巻器一体型手すりに組み込まれた操作盤はコンパクトで使いやすくなっています。
リビング・ダイニング


ガス温水床暖房
お部屋全体を効率よく暖めるガス温水床暖房をリビング・ダイニングに採用。空気の対流が起こらず、ホコリやチリの飛散を抑えます。

あらわし梁
木のぬくもりを感じる梁をアクセントにして個性的な住空間を演出しています。

ハイサッシ
高さ約2.2mのハイサッシを採用。陽光をいっぱいに採り入れることができます。
収納・その他

宅配ボックス※1
お出かけの際に重宝する、24時間宅配物が受け取れる宅配ボックスを標準装備。もちろんしっかりと施錠できるので、防犯面でも安心です。

玄関キャビネット
靴だけでなくシューズケア用品の収納も可能です。

玄関収納
玄関の収納は長尺のブーツやアウトドア用品なども収納しやすい構造で、棚を設けてより便利に収納できるように配慮しております。

和室押入(ただいま収納)
和室には寝具や季節ものを収納できる押入を設けました。コードレス掃除機などの電源が必要なものもそのまま収納できます。

インフォメーションニッチ
インターホンと収納ラックを組み合わせることで使いやすくデザイン性も高いインフォメーションニッチを採用しています。

洗面室収納(リネン庫)
洗面室内に棚付きの収納スペースを確保しています。棚にはちょっとした小物も置け、扉付きの収納はタオルなどをすっきりと収納できます。

ウォークインクローゼット
季節ものや長尺のものなどを豊富に収納できます。

デザイン門柱
存在感のあるデザイン門柱で建物の上質感を高めます。
セキュリティ
ピタットキーやダブルロック、防犯ガラスなど、住まいと大切なご家族をしっかりと守る先進かつ充実のセキュリティアイテムを採用しています。

防犯ガラス(1Fのみ)
侵入手段でもっとも多いのがガラス破りによるものです。そこで、1階の全ての窓に破損に強い防犯ガラスを採用することで、侵入を抑制します。

ピタットキー
カードキーをハンドルに近づけるだけで、施錠・解錠ができるので便利です。

勝手口扉ダブルロック
勝手口にも、ダブルロックを採用。侵入に時間がかかるので防犯効果が向上します。

鎌付デッドボルト
こじ開けに強い鎌式デッドボルトを採用。

カラーモニター付インターホン
カラーモニターにて、訪問者を確認できるので安心して対応できます。
- 掲載の写真は56号棟(2022年2月撮影・未販売)および55号地(2020年1月、6月撮影・分譲済)、52号棟(2022年3月撮影)したものです。家具・調度品等は販売価格には含まれません。予めご了承ください。
- ※1 宅配ボックスは号棟により形状が異なる場合がございます。