コンセプト
自然と暮らしやすさを
両立する合志市で
新しいコミュニティが
はじまる。
合志市は豊かな自然に恵まれ、国道・県道・熊本電鉄沿線には住宅地・商業地が広がっています。
また、「子育て支援日本一のまちづくり」をスローガンに掲げ、
中学3年生までの子どもの医療費が「完全無料」※など子育て世帯には人気の街です。
2021年春、この街で、新たな出会いがあなたを待っています。
※2021年10月現在
-
まちなみデザイン
合志みなみプレイスでは、いつまでも住みやすく美しい、そして資産価値を高く保つ街とするために、いくつかのルール=「まちなみガイドライン」を設けています。将来にわたりこのルールによって、緑ゆたかで自然と調和した統一感のある街並みが維持されていきます。既存の田園集落の資源を最大限に活かしつつ、より現代の暮らしやすく持続可能な「新しいふるさと」を創り出すまちづくりを目指します。
-
自然・環境
堀川などの既存資源を活用して自然の恩恵を享受できるよう配慮します。植栽は、合志みなみプレイスのイメージにふさわしい華やかで上品な花木を中心に、 一年を通じて四季の変化を楽しめるよう、季節感を演出する樹木を取り入れます。
-
防犯・安全
道路や歩行者専用道路に面した宅地内に常夜灯を配置し、連続してともる明かりが夜の通りを演出し、防犯性を高めます。道路側は地震等で倒壊する恐れのあるブロック塀などを設けず、できるだけ生け垣や透視可能な柵などで周辺環境との調和も図ります。