アクセス・ロケーション|【公式】京都・左京区「岩倉ノ杜」住友林業戸建分譲
#宝泉院(国際会館駅よりバス約15分「大原」バス停下車徒歩9分)

最寄りの叡山電鉄鞍馬線「木野」駅から
京都の奥座敷、貴船・鞍馬方面※1へ。
名所をはじめ、夏は川床、冬は温泉など季節ごとに楽しめます。

※電車の所要時間は平日・ラッシュ時のもので、時間帯により異なります。
待ち時間・乗り換え時間は含みます。

貴船・鞍馬エリアへ

  • #貴船神社(貴船口駅よりバス約5分
    「貴船」バス停下車徒歩7分)
    京都の奥座敷「貴船」にたたずむ古社。水の神さまをまつり、縁結びのパワースポットとしても有名。

  • #貴船の川床(右源太)(貴船口駅よりバス約5分「貴船」バス停下車徒歩15分)貴船川の上に設けられた座敷で美味に舌鼓。涼やかなせせらぎに、夏の暑さをしばし忘れるひとときを。

  • #くらま温泉(鞍馬駅より徒歩10分/約800m※鞍馬駅より送迎バスあり)
    聖域とされる鞍馬の山ふところに抱かれた天然温泉。露天風呂もあり、日帰り入浴も可で秘湯気分を堪能。

  • #宝泉院(国際会館駅よりバス約15分「大原」バス停下車徒歩9分)
    鴨居と柱をフレームに見たてて鑑賞する額縁庭園で知られ、四季折々の景色が楽しめる。

  • #木の根道(鞍馬山)
    (鞍馬駅より徒歩18分/約1,400m)
    鞍馬寺から貴船神社へ続く参道でハイキングコースにも。その名は、地表に這うように広がる杉の木の根に由来。

  • #鞍馬山ケーブルカー(鞍馬山鋼索鉄道)
    (鞍馬駅より山門駅乗場まで徒歩4分/約270m)
    鞍馬寺の山門と多宝塔とを結ぶケーブルカー。「日本一短い鉄道」であり、その距離わずか207m。

※1:現在叡山電鉄、市原~鞍馬間土砂崩れの影響により不通です。
※掲載の環境写真は2021年1月撮影。
※徒歩分数は80mを1分として算出、単数は切り上げています。
※掲載の道路距離や所要時間は、『物件の最も近い住戸までの距離~最も遠い住戸までの距離』を表したものです。

BRAND