8月の「エコでお得な家づくりフェア」は
ご好評のうちに終了しました。
ありがとうございました。

©︎SUMITOMO FORESTRY CO.,LTD.
ALL RIGHTS RESERVED.

エコでお得な家づくりフェア

自由工作に使えるプレゼントも!

81日(月)〜831日(水)

木の家は、建てるときも、暮らすときも、CO2の
排出量を抑制します。
住友林業は、木を育て、
木を使いつねに森を若返らせ、育て続けています。

期間限定展示場のご予約やご来場の方に、
地球にやさしい木のアイテムや豪華賞品をプレゼント!

ウッディねんど(木粉粘土)

ジュートバッグ・ヘラ付き

木粉粘土は、木の粉からつくられた
環境にやさしい粘土です

プレゼント期間:81日〜831

遊び方はこちら

WEB予約でご来場の方にもれなくプレゼント!木のキャニスター

プレゼント期間:81日〜831

※「木蓋ガラスキャニスター」プレゼントはWEB予約のうえ、8月1日~8月31日までに展示場・ショールームにご来場の方が対象です。※柄(木目)などはお選びいただけません。特典は1家族様1セットまでとなります。

さらに展示場でメールアドレスご登録の方に抽選でプレゼント!

応募期間:81日〜930


BALMUDA The Toaster
スチームトースター


  • BALMUDA The Brew
    オープンドリップ式
    コーヒーメーカー

  • BALMUDA The Gohan
    炊飯器

※抽選プレゼントは8月1日~9月30日までに展示場でメールアドレスをご登録いただいた方が対象です。※各商品からお好みでお選びいただいたうえでの抽選となります。ご希望の商品をスタッフにお伝えください。※期間終了後、厳正な抽選のうえ当選者を決定いたします。当選発表は賞品の発送(10月中旬以降)をもって代えさせていただきます。その他の手段でのご当選通知はいたしません。※ご当選は1家族様1回限りとさせていただきます。※色やデザイン等は写真と異なる場合がございます。※配送時にご不在の場合など、2週間以内に再配達のご連絡がなければ当選権利が無効となりますので予めご了承願います。

森の自由工作

夏休みの自由研究に!木粉粘土で#森の自由工作 してみよう!

森のマグネットの作り方

家族の顔や動物など、好きな形でつくれるオリジナルマグネット。竹串やペンで模様や色をつけながら簡単につくれます。

作り方を見る

用意するもの

  • 木粉粘土
  • ジャムなどの瓶
  • アクリル絵の具や不透明水彩ペン
    または色鉛筆
  • 木工用ボンド(パーツをつける場合)

作り方

木粉粘土をよくこねて
滑らかにする

手のひらでくるくると
まとめて丸くする

マグネットを押し込み、
埋め込む

つくりたい形に整える

好きな形それぞれに合わせてつくる

くまマグネット

耳や口のパーツをつくり乾燥させる

木工用ボンドで接着

不透明水彩ペンで顔を描く

フェイスマグネット

竹串やフォークなどで
顔や模様を描く

もようマグネット

不透明水彩ペンで
模様を描く

できあがり!

作り方をたたむ

森の小物入れの作り方

小さな瓶に木粉粘土を巻きつけてつくる小物入れ。手や足をつけて動物にしたり、好きな柄を書いたり、世界にひとつだけの小物入れがつくれます。

作り方を見る

用意するもの

  • 木粉粘土
  • ジャムなどの瓶
  • アクリル絵の具や不透明水彩ペン
    または色鉛筆
  • 木工用ボンド(パーツをつける場合)

作り方

木粉粘土をよくこねて
滑らかにする

手のひらでまとめて
細長い円柱にする

瓶に巻きつけて、
転がしながら形を整える

おうち型の場合は、
えんとつや扉をつくる

しっかり乾燥させる

アクリル絵の具やペンで
色を塗ったり、模様を描く

パーツがある場合は木工用
ボンドで接着して完成

できあがり!

作り方をたたむ

ウッディカーの作り方

タイヤが回るくるまのおもちゃ。ころんとしたボディがかわいらしいお気に入りの一台をつくれます。

作り方を見る

用意するもの

  • 木粉粘土
  • 竹串
  • アクリル絵の具や不透明水彩ペン
    または色鉛筆
  • 木工用ボンド(パーツをつける場合)

作り方

木粉粘土をよくこねて
滑らかにする

手のひらでくるくると
まとめて車体をつくる

車体の下の方に、タイヤの軸を通す穴を2つあける(水に濡らした割り箸などでやるとキレイにできる)

タイヤを4つつくり、竹串で中央に穴を開ける(タイヤが回るように、車体にあてて大きさを確かめながらつくる)

3日間ほどしっかり乾燥させる(乾燥して穴が塞がらないように、1日1回割り箸や竹串で穴を広げる)

タイヤと竹串を木工用ボンドでつけて、車体に通して組み立てる

アクリル絵の具やペンで
色を塗ったり、模様を描く

できあがり!

作り方をたたむ

※本来の用途以外でのご使用はおやめください。※小さなお子様が使用する際は、大人の方が付き添ってご使用ください。※粘土が硬くなったら、水をつけて練り直してください。また、早めに使い切るようにしてください。※残った粘土は、乾かないようにポリ袋に入れるか、ラップ等で、密封し保存してください。※接着しにくい場合は、わずかに水をつけるか、接着剤をご使用ください。※食品ではございません。小さなお子様がなめたり、口に入れたりしないように、手の届かないところに保管してください。食べ物の形状をつくる際は、特に注意してください。※誤飲、窒息しないよう、お気をつけください。万が一、飲み込んだ場合は、必要に応じて医師にご相談ください。※手や腕に傷やはれ、しっしんなどが有る時は、使用しないでください。※粘土を触れた手で、目や鼻、口などに触れた際は、きれいな水で洗ってください。※使用後も、手を石鹸などできれいに洗ってください。※使用していて、かぶれやかゆみなどの症状が発生した際は、ただちに使用をやめ、医師にご相談ください、※ヘラは、機能上先が細くとがっております。使用する際は、手などを怪我しないように気をつけてください。※使用する前に、ヘラに割れ、ヒビ、折れなどないか確認してください。万が一、割れ、ヒビ、折れなどがございましたら、ご使用はおやめください。ヘラを破損する恐れがございます。※ヘラは素材の特性上、ささくれができる場合がございます。手や衣類などを傷つけないようにご注意ください。※麻ひもはルームプレートを吊るすためのものです。指に巻き付けたりして遊ぶのはおやめください。※火気のそばで使用しないでください。※処分の際はお住まいの市区町村の指示に従ってください。※各展示場50個限定のため、なくなり次第配布終了となります。

監修 佐藤 蕗 おもちゃ作家

愛知県生まれ。建築設計事務所勤務を経て、第1子の出産を機にフリーランスに。育児をしながら作っていたおもちゃが反響を呼び、デザイナーやイラストレーターとしての活動のかたわら造形作家、おもちゃ作家として雑誌や新聞、WEBなどで作品を発表している。2児の母。著書に「ふきさんのアイデアおもちゃ大百科シリーズ / 偕成社」がある。

木を使った工作を投稿しよう!

木粉粘土以外にも、木を使った工作を#森の自由工作 #住友林業 をつけてInstagramに投稿してね!

投稿いただいた作品は住友林業の
公式アカウント(@sfc_ie)で
紹介させていただく場合がございます。

【注意事項】 指定のハッシュタグを用いて投稿された写真(写真のコメント等を含みます)は、お客様の許諾無く、 当社が自由に使用、配信、複製、公開、出版、加工、編集、改変などの利用をすることができるものとします。 お客様は、ご自身の責任で作品を投稿してください。作品内で確認できる対象物によって肖像権等の第三者の 権利侵害があった場合、当社は一切責任を負いません。 次のいずれかの内容が含まれる投稿は固くお断りします(写真のコメントおよび動画等を含みます)。 なお、お客様が本応募規定に違反したことにより当社が損害を被った場合、お客様は当社に対して当該損害を賠償するものとします。 1.公序良俗に反するまたはそのおそれのある内容 2.第三者を誹謗中傷する内容 3.内容が法令に抵触するまたはそのおそれのある内容 4.営利目的とした内容 5.犯罪行為を誘引させる内容 6.当社または第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害するまたはそのおそれのある内容 7.個人情報が含まれている内容 8.わいせつ、残虐、差別その他第三者に不快感を与えるまたはそのおそれのある内容 9.政治的活動、宗教的活動に関係する内容 10.本キャンペーンに関する内容以外の内容 【その他、注意事項】 お客様が本キャンペーンに参加したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、 その他の申し立てについても、当社は一切責任を負いません。

家づくりのプロが、その場で
間取りと価格をご提案!

間取りシミュレーション

住まいのご要望をお聞かせいただき、
理想の間取りをご提案します。

資金計画シミュレーション

具体的な金額をご提示します。

ライフサイクルコストLCCシミュレーション

住んでからかかるコストを算出します。

土地探しシミュレーション

さらに、土地情報もスピード提案します。

資料提供/土地BANK(土地BANKは
株式会社ネットデータの登録商標です)

住友林業ではお客様に安心してご来場いただけますよう、手指のアルコール消毒へのご協力やスタッフのマスク着用・検温など感染症予防対策の徹底に取り組んでいます。

Web予約はこちらから

  • お近くの展示場
  • お近くのショールーム

住友林業の家トップへ