
BF×INSULATION
BF×INSULATION
BF構法× 高断熱
大開口でもあたたかく
大きな窓辺のもたらす心地よさと暑さや寒さからしっかり守る断熱性能。
実は両立が難しい二つの機能を進化させるために、断熱性能がさらに進化しました。
ビッグフレーム構法の伸びやかな空間はそのままに、日射しをぬくもりに変える窓を組み合わせることで、
豊かな開放感を味わいながらあたたかく過ごせる、心までほっとする住まいをお届けします。

ビッグフレーム構法
強さと先進性で支えるビッグフレーム構法
木の心地よさと高い技術力が融合したビッグフレーム構法は、優れた耐震・耐久性が持ち味。
幅560mmのビッグコラムとメタルタッチ接合による強靭な構法で、生涯の安心を守ります。

一生を守るためのBF構法
一般的な柱が105mm角であるのに対して、BF構法では幅560mmのビッグコラム(大断面の集成柱)を主要構造材として使用。
柱幅が約5倍あり、地震に耐えるための耐力壁の役割も果たします。
優れた耐震性を確保しながら、柱や壁を最小限に抑えた開放感あふれる住まいをつくることができます。

加振246回の振動実験をクリア
住友林業の家は、東日本大震災の最大加速度を超える揺れ(阪神・ 淡路大震災の加速度の4倍相当)をクリア。
また、巨大地震と強い余震が繰り返し発生することも想定し、合計246回もの振動実験を実施。
構造躯体の耐震性が維持され続けることを証明しました。

560mmの太く強靭なビッグコラム
耐力壁ともいえるビッグコラムとメタルタッチ接合が優れた耐震性を実現。
自然災害の多い日本に最適な強靭な構造です。

東日本大震災を超える揺れにも耐える家。
巨大地震と強い余震が繰り返し発生することも想定した震度6弱~4を224回加振した合計246回の振動実験を実施し、構造躯体の耐震性が維持され続けることを確認しています。
3 6 0 ° T R I P L E 断熱
一年を通じて快適な住まいへ。
新採用の高性能な断熱材、
そして断熱性に優れる構造材と窓。
この3つを組み合わせた、
住友林業の「360°TRIPLE断熱」。
その断熱性能は、業界トップレベルを誇ります。

住友林業の家は、
朝の室温が約5℃も暖かい

※東京都を想定した当社モデルプランによるシミュレーションです。実際の建物とは温度変化が異なる場合があります。
【試算条件】当社モデルプラン(124.84㎡)の試算。東京都4人家族、電気・ガス併用住宅。1980年頃の家(旧省エネ基準)は、ガス給湯器、一般エアコンを使用。住友林業の家は、エコジョーズ、一般エアコンを使用。※光熱費は2021年6月時点の電力・ガス料金のプランで試算。(電力:1980年頃の家は東京電力エナジーパートナー、住友林業の家はスミリンでんき。ガス:東京ガス) ※実際の光熱費は、敷地条件、プラン、お客様の家族構成や生活スタイル、保有する家電機器により異なります。いずれの計算結果も、性能や効果を保証するものではありません