Forest Maison

高遮音仕様で快適なおうち時間を

住友林業の豊富な実績/ノウハウ/総合サポート力 安心の土地活用・賃貸経営

セミナー&見学会 新着情報

オーナーの皆様へ 大切な資産を最大限に活用するために、緻密な分析で“今”のニーズにあったベストソリューションをご提案いたします。はじめての方、相続対策をご検討の方もお気軽にお問い合わせください。

  • 安心経営カタログ・読本 無料プレゼント
  • お気軽にご相談ください

税理士に聞く!ワンポイントレッスン 無料WEBセミナー

  • WEBセミナー無料動画公開中

高品質・高遮音で新しい生活様式やテレワークにも対応

住友林業の賃貸住宅は高遮音床を採用
      し、鉄骨造より高い遮音性を実現。在宅時の気になる音のストレスを大幅に軽減します。より快適な住環境を提供することで入居者満足の向上と長期入居につながります。

軽量床衝撃音(LL値)

器物の落下や靴での歩行、椅子の引きずりなどによって発生する比較的軽い音。

LL-35 LH-50 当社遮音床※

重量床衝撃音(LH値)

子供の飛び跳ねや走り回ることで発生する「ドスンドスン」という重い音。

  • ※床仕上材に一般フロアを用いた場合の値は、LL-50
  • *数値が小さくなるほど遮音性能が高い
  • *音の感じ方には個人差があります

独自開発

遮音フロアを用いた床仕上材、遮音モルタル板、防振ゴム、遮音材、遮音モルタル板、防振ゴム

独自開発したオリジナル部材「防振ゴム」と「遮音モルタル板」を使用し、床への衝撃音を大幅に軽減。

住友林業は賃貸住宅・土地活用の幅広いラインナップをご用意

戸建貸家タイプ、ファミリー向けメゾ
      ネットタイプ集合住宅、セカンドライフを見据えた賃貸併用住宅、個性的なデザイナーズ賃貸住宅など、幅広いタイプをご用意しています。建築時は子育てファミリー向けの間取りの需要が高かったとしても、数十年後はアクティブシニア向けの間取りが主流になっているかもしれません。また、「近くに大学ができた」といった近隣環境の変化、テレワークなどの働き方の変化によっても、求められる賃貸住宅の形態も大きく変わっていきます。

業施設や医療・介護施設等にも対応し
      ています。敷地形状や立地特性、そして周辺環境やニーズに応じた土地活用コンサルティングを行います。

オーナーの皆様に、入居者に、選ばれる賃貸住宅

  • point1 長く建物の価値を維持「LS30仕様」 「LS(Long Support)30仕様」とは、住友林業のオリジナル高耐侯仕様です。長きにわたり美しく保ち長期修繕コストを抑制します。
  • point2 30年後も入居者に選ばれるために「WF構法」 「入居者ニーズの変化をリスクにしない」そんな発想から誕生したWF(ウォールフレーム)構法は、「耐久性」と「可変性」を兼ね備えた住友林業のオリジナル構法です。
  • point3 入居者目線の付加価値 快適性や安全性、利便性など入居者目線の設備やアイテムを豊富にご用意。賃貸住宅としての魅力の維持が、賃料下落を抑制することにつながります。
宅配ボックス、ウッドタイル

木造賃貸住宅の強み 長期安定経営をかなえる

POINT1 実費の削減と所得税の節税を両立 課税上のメリット

木造であることが強みに建物の固定資産税を抑制
他の構造よりも減価償却を大きく計上短い減価償却年数

POINT2 広がる将来の選択肢

木造建築であれば、先の世代での建て替え、あるいは別の方法での土地活用や売却を検討される際に、他の構造に比べ解体費用が抑制されます。
  • 安心経営カタログ・読本 無料プレゼント
  • WEBセミナー無料動画公開中
  • お気軽にご相談ください

「選べる」「納得できる」ご提案を

注文住宅で培ってきたデザイン力と敷地対応力を活かし、周辺の住環境や、オーナーの皆様の経営方針に沿った多彩なプランをご提案します。私たちの強みと提案力 で、安心の賃貸住宅経営をはじめませんか?