耐震性・耐火性

耐震性と耐火性を高め、
いつまでも安全な暮らしを支えます。

耐震性 耐震等級最高レベル[等級3]
耐震性

概念図

耐震等級3とは、極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力(建築基準法施行令第88条第3項に定めるもの)の1.5倍の力に対して倒壊、崩壊などしない程度。

耐火性 省令準耐火構造
耐火性

イメージ画像

建築基準法に定める準耐火構造に準ずる耐火性能を有する構造として、住宅金融支援機構が定めた基準に適合する「省令準耐火構造」に対応。一般の木造住宅より火災保険料(料率)が優遇されます。

省エネ

環境と省エネに配慮し、
一年中快適な住環境をお約束します。

断熱等性能等級

熱損失等のより大きな削減の為の対策を講じています。外皮平均熱貫流率(UA値)0.6以下を実現しています。

一次エネルギー消費量等級6

一次エネルギー消費量の著しい削減の為の対策を講じています。再生可能エネルギーを加えずに▲20%のエネルギー削減を実現しています。

永住品質

資産価値を保ちながら、
永く安心できる建物をつくります。

耐久性 建物の耐久性を高める
耐久性

概念図

耐久性を高めるためには強い強度に加え、「湿気対策」が重要となります。また、湿気対策の中でも、特に重要なのが「躯体内結露」を防ぐことです。

劣化対策 劣化対策等級最高レベル[等級3]

通常想定される自然条件および維持管理の条件の下で三世代(概ね75年~90年)まで、大規模な改修工事を必要とするまでの期間を伸長するため必要な対策が講じられています。

維持管理 維持管理対策等級最高レベル[等級3]

掃除口および点検口が設けられているなど、 維持管理を容易にすることに特に配慮した措置が講じられています。

全邸長期優良住宅認定 全邸長期優良住宅認定

保証・メンテナンス

構造躯体・防水の30年+30年の最長60年保証。
30年間メンテナンスフリーの外壁・屋根を採用。

保証・メンテナンス

※構造躯体については10年毎の防蟻処理。※防水については30年目に外廻りの有料メンテナンス工事をされた場合に限ります。※40年目以降の定期点検は、延長保証された場合は無料、延長保証を辞退された場合は有料となります。※延長保証を希望される場合は、30年目の有料メンテナンス工事の中で耐久診断を実施致します。

屋根 高耐候スレート屋根材
有機系とは違う無機系塗膜の強さ!

有機物とは生物から作り出されたもので、無機物とは金属や石、セメントなど、鉱物やそれを利用して作り出したものです。一般的な有機系の塗膜は分子の結合が紫外線で破壊されますが、グラッサコートは分子と分子が紫外線エネルギーを上回る力で強固に結合されており、色あせを起こしにくい構造となっています。

高耐候スレート屋根材
防蟻 タームガードシステム
防蟻再施工を容易にし、コストも抑えます

建築時に基礎外周に沿ってパイプを埋設。10年ごとのメンテナンス時に、地表面の注入口から薬剤を注入するだけで、防蟻再施工が可能です。長期にわたる防蟻措置を効率的・経済的に行います。

タームガードシステム

住まう人のことを
第一に考えた住友林業の
徹底したこだわりがここに。

木薫る家

美しい街並みと響き合う上質な住まいをこの地に。
住友林業が培った実績とノウハウを生かし
木がもたらす潤いや安らぎで満たされた、こだわりの住空間を創出します。

Wooden Floor

天然木を生かした
質感高いフローリング。

フローリングの材料となる天然木は、良質な木材を原木の段階から吟味・調達しました。
表面には木肌そのものの感触と摩耗汚れなどへの耐久性を両立する、つや消し塗装を施しています。

ブラックウォルナット(Image photo)

時を重ねるごとに渋みを増す重厚で高級感ある色・艶。変化に富む深い色合いの木目が風格ある表情を生む。

ハードメイプル(Image photo)

光を受けて内から淡い光沢を放つ美しい肌色。やわらかな木目にバークポケットが自然のアクセント。

オーク(Image photo)

勇気と強さの象徴「キング・オブ・フォレスト(森の王)」。しっかりした木目、特徴的な柾目が正統を印象付ける。

Wooden Tile

木の香りと自然の風合いが
迎える空間。

ここに住まう人を心地よい木の香りで迎える、“木の家”を感じられる玄関をデザイン。
天然木の質感高いフローリングはもちろん、壁面には香り豊かな天然のチーク材を使った厚みのあるウッドタイルを施し、
木の風合いと温もりが感じられる空間を演出します。

ウッドタイル参考写真

ウッドタイル参考写真

Wooden Beam

木の家を印象づける
「折上げ天井」のリビング。

天井の一部を高くすることで上質感と解放感のあるリビングを創出。
折り上げ部分には木質パネルを採用。木の温もりを感じる安らぎあるインテリアが空間を彩ります。

折上げ天井(参考写真)