デザイン
木の魅力を最大限に引き出すデザイン
寛ぎに満ちた木質空間、木と異素材の絶妙のマッチング、空間にアクセントを加えるカラーコーディネート
木の魅力を引き出すデザインのエッセンスを凝縮しました。
木質空間で寛ぐ
床、天井、壁など、それぞれの部位に適した樹種をセレクト。
トータルコーディネートにより、寛ぎの木質空間をつくります。
梁をインテリアのように現す手法や、格子や障子など、日本伝統の建具も活用し、ひとつ上の空間を設計します。

天井を木で仕上げることで、上品で落ち着いた空間を演出し、住まい全体に温もりが広がります。部分使いや全面貼りなど、お好みに合わせて自在にアレンジできます。
天井を木で仕上げることで、上品で落ち着いた空間を演出し、住まい全体に温もりが広がります。部分使いや全面貼りなど、お好みに合わせて自在にアレンジできます。
壁にも木をあしらうことで、室内をナチュラルで温かな雰囲気に。縦方向・横方向、大小さまざまな貼り方によって空間イメージを多彩に演出します。

壁にも木をあしらうことで、室内をナチュラルで温かな雰囲気に。縦方向・横方向、大小さまざまな貼り方によって空間イメージを多彩に演出します。

構造に使われる梁をインテリアのように現すことで、空間に木目の美しい表情とアクセントを生み出します。吹き抜けなどの高い天井空間に梁を現すことも可能です。
構造に使われる梁をインテリアのように現すことで、空間に木目の美しい表情とアクセントを生み出します。吹き抜けなどの高い天井空間に梁を現すことも可能です。
古来より日本の住まいにとり入れられてきた格子。風や光が自在に通り抜け、空間をやさしく仕切ります。その機能性と洗練されたデザインが、和モダンの薫る居住空間をつくります。

古来より日本の住まいにとり入れられてきた格子。風や光が自在に通り抜け、空間をやさしく仕切ります。その機能性と洗練されたデザインが、和モダンの薫る居住空間をつくります。

樹種ごとに異なる個性豊かな木目や色合いが楽しめます。自然素材ならではのぬくもりと肌ざわり、本物が醸し出す風合い。時の流れとともにその 味わいが深みを増していきます。
樹種ごとに異なる個性豊かな木目や色合いが楽しめます。自然素材ならではのぬくもりと肌ざわり、本物が醸し出す風合い。時の流れとともにその 味わいが深みを増していきます。
光を入れながら目線をさえぎることができる、日本伝統の建具。閉じたまま採光を確保でき、やわらかな光が室内を包みます。その日本的な美と機能性は、和の空間に欠かせない存在です。

光を入れながら目線をさえぎることができる、日本伝統の建具。閉じたまま採光を確保でき、やわらかな光が室内を包みます。その日本的な美と機能性は、和の空間に欠かせない存在です。
木と異素材の妙技
自然味溢れる荒々しさの中に温もりが広がる塗り壁、エレガントな雰囲気を醸し出す吹付、
シンプルでスタイリッシュなスチール、仕上げや貼り方によって多彩な表情をみせるタイル。
それぞれの個性が木を引き立て、美しく印象深い空間をつくります。
木×塗り壁

-
- 土をふんだんに使い、自然味あふれる荒々しさの中にやわらかで温かみのある雰囲気を醸成。 オリジナリティ豊かな壁に仕上げていきます。
木×塗り壁
土をふんだんに使い、自然味あふれる荒々しさの中にやわらかで温かみのある雰囲気を醸成。 オリジナリティ豊かな壁に仕上げていきます。
-
- エレガントな意匠の吹付の壁と、デザイン性の高い大理石調タイルの壁が木材の魅力を引き出しています。また、漆喰や珪藻土の塗り壁も木材を美しく引き立てます。
木×吹付・タイル(壁)

木×吹付・タイル(壁)
エレガントな意匠の吹付の壁と、デザイン性の高い大理石調タイルの壁が木材の魅力を引き出しています。また、漆喰や珪藻土の塗り壁も木材を美しく引き立てます。
木×スチール

-
- シンプルでスタイリッシュなスチールの手すり。階段のステップなどに木材を使用することで、スチールと木のもつ素材の温かさや素朴さを相互に引き立てます。
木×スチール
シンプルでスタイリッシュなスチールの手すり。階段のステップなどに木材を使用することで、スチールと木のもつ素材の温かさや素朴さを相互に引き立てます。
-
- 外壁の仕上げをはじめ、内観のアクセントなど、幅広いシーンで使われています。色や表面の仕上げ方、貼り方などによって、多彩な表情にデザインすることができます。
木×タイル(壁)

木×タイル(壁)
外壁の仕上げをはじめ、内観のアクセントなど、幅広いシーンで使われています。色や表面の仕上げ方、貼り方などによって、多彩な表情にデザインすることができます。
色に楽しみと安らぎを求める
壁に色を入れてインテリアとの相性や部屋全体のコーディネートを考慮したり、
黒い建具とのマッチングや和紙の落ち着いた質感をアクセントにしたり。
色や素材を効果的に活用して空間を引き立て、お好みのイメージをつくり上げます。

- 建具
- 黒い壁と黒い建具の組み合わせで、落ち着いた空間をつくります

- クロス
- どんなインテリアとも相性の良いシックなグレーの壁

- 和紙
- 伝統的な色合いの和紙を壁に施し、空間にアクセントを付けます

- カラー
- 優しいニュアンスカラーの壁紙で北欧テイストの部屋を演出