わたしの家

暮らしのおかたづけ

2020/12/11 公開

S字フックや突っ張り棒を使って収納力UP!キッチンの収納アイディア

S字フックや突っ張り棒を使って収納力UP!キッチンの収納アイディア

調理器具やお皿、調味料など細々としたアイテムが多いキッチンや水まわりは、なんだか雑然として使いにくい…。そこで、S字フックや突っ張り棒などのアイテムを活用した、キッチン収納のアイディアをご紹介します。自分に合った収納方法を見つければ、お家がスッキリしますよ!

この記事をシェアする

S字フックでキッチンツールを壁掛け

調理中、サッとすぐに手に取りたいキッチンツールは、壁にかけておくと便利です。出窓などの段差を利用して突っ張り棒を取り付け、そこにS字フックを掛けましょう。突っ張り棒には耐荷重がありますので、あまり重いものをかけすぎないように注意してくださいね。

S字フックでキッチンツールを壁掛け

 

換気扇フードの溝も利用できます。

S字フックでキッチンツールを壁掛け

 

S字フックが外れやすい場合は、輪ゴムで固定すると使いやすくなります!

S字フックでキッチンツールを壁掛け

 

またワイヤーネットを組み合わせると、さらに多くのアイテムを掛けられます。

S字フックでキッチンツールを壁掛け

 

突っ張り棒を使えるスペースがないときは、粘着型のフックを使用するのも良いでしょう。
換気扇フードなど、磁石が使える場所ならマグネットフックも活用できます。

S字フックでキッチンツールを壁掛け

フックに掛けて収納すると使いやすい反面、出しっぱなしのため、汚れがつきやすくなります。またアイテムが多すぎると雑然としてしまい、見栄えも悪くなります。

フックを使用する際は、使用頻度の高いものを厳選し、あまり使わないもの、汚したくないものは引き出しや棚に収納してください。

「1カゴ1種類」のルールで買いすぎを防ぐ

「1カゴ1種類」のルールで買いすぎを防ぐ

缶詰や乾麺、調味料などの乾物類を、なんとなく大きなカゴなどにまとめて入れていませんか? いざ使おうと思ったときになかなか見つからなかったり、無いと思って買ってきたら同じものがあったり...と無駄な労力とお金がかかってしまうことも。

キッチンに限らず、収納は「1箇所1テーマ」にすると探しやすく、また無駄買いも防げます。小さめのカゴに種類ごとに分けて入れることで、ひと目で何が入っているのかすぐに見渡せます。
「カゴに入り切らない分量は買わない!」と決めておけば、買いすぎも防げて一石二鳥です。

重ねると取り出しづらいものは立てて収納

重ねると取り出しづらいものは立てて収納

お皿類など、平たいものを重ねて収納していると、下の方に置いたものを取り出すときに大変。そんなときは、立てて収納してみましょう。

ブックエンドやファイルボックスを引出しや棚の中に入れ、お皿のサイズに合わせて細かく区切ることで、倒れにくくなります。さらに使いたいものがサッと取り出せて、時短にもつながります。

デッドスペースをワイヤーラックや突っ張り棚で有効活用

収納棚に高さがある場合は、棚板を増やして収納力をアップさせたい! しかし棚の構造上、それが難しい場合も多くあります。

そんなときは、ワイヤーラックを活用しましょう。既存の棚板に組み合わせると、収納力がグーンとアップ。あまり重いものを入れず、布巾や紙製品など軽いものを入れるのに適しています。

デッドスペースをワイヤーラックや突っ張り棚で有効活用

 

棚の下に突っ張り棒を渡せば、ちょっとしたスペースを作ることができます。

デッドスペースをワイヤーラックや突っ張り棚で有効活用

また、突っ張り棒を2本以上渡してその上に板を乗せれば棚を作ることもできます。設置したい場所のサイズに合わせて工夫してみましょう!

まだある!便利な突っ張り棒活用術

100円ショップでも手に入る突っ張り棒は、キッチンや水回り収納の強い味方です。たとえば渡した突っ張り棒にスプレー類を掛けると、取り出しやすい機能的な収納になります。

まだある!便利な突っ張り棒活用術

 

キッチンペーパーホルダーとしても活用可能。アイディア次第でさまざまな使い方ができます。

まだある!便利な突っ張り棒活用術

使用頻度に合わせて収納場所を決める

使用頻度に合わせて収納場所を決める

自分が立った状態で出し入れできる目線の位置から腰の高さまでは、「収納のゴールデンゾーン」と言われています。使用頻度が高いものはゴールデンゾーンに、使用頻度が低く軽いものは高い位置に、重いものは低い位置に。ライフスタイルに合わせた収納をすれば、家族みんなが使いやすくなります。

ついモノが多くなりがちなキッチンや水回り。ちょっとした便利グッズを使うことで、すっきりとした収納ができるだけでなく、お金や時間の節約にも繋がりますよ。片付けの際は、ぜひ試してみてくださいね。

矢印

住友林業のカタログ「seilist(セイリスト)」では、今すぐ実践できる収納のコツをご紹介しています。気になる方は、無料のカタログ請求でアイディアをゲットしましょう。

住友林業カタログ「seilist」キッチン1

住友林業カタログ「seilist」キッチン2

住友林業カタログ「seilist」表紙

カタログ無料プレゼント♪

カタログ請求

この記事をシェアする

関連キーワード

おすすめの記事 Recommended Articles

もっと見る

カテゴリ一覧

  • 暮らしのおかたづけ
  • わたしらしさを楽しむ家づくり
  • みんなのいえかぞくのへや
  • ステキに子育てLIFE

ページトップへ