CONCEPT

(約1,350m)

(約530m)
NERIMA KASUGACHO
まだ東京は、
こんなにも
住みやすい。
練馬春日町。
それは緑と公園と、住みやすさを求めた街。

(約1,000m)
東京は便利な場所だ。
ただその利便性とは裏腹に、
多くのビル群で狭くなっていく空と、
少しずつコンパクト化していく家。
自然と触れ合える機会も減ってきている。
この場所は本当に、
永住したいと思える場所だと言い切れるだろうか。
喧騒が止まないそんな東京の中心部から少し離れた
穏やかな第一種低層住居専用地域に、
「フォレストガーデン練馬春日町」は誕生する。
近くには大きな公園と多くの緑をたたえ、
平均延床面積103㎡を超える広さと
住友林業の1邸1邸のこだわりと品質を持つ。
広い空と広い家を持つこの全12区画の街は、
まだ東京にはこんなにも住みやすく、
永住したいと思える場所があるということを、
教えてくれるだろう。