コンセプト
住むほどに誇らしい次世代のまち
「生駒緑ケ丘こもれびテラス」
都心へのアクセスの良さから、大阪市のベッドタウンとして人気の生駒市。
その玄関口、近鉄「生駒」駅を生活圏としながら、風が薫り、大空が広がるゆるやかな南東傾斜のひだまりの丘に、全73区画の宅地及び一戸建ての新しい街「生駒緑ケ丘こもれびテラス」は誕生します。
次世代を見据え脱炭素をテーマにしたまちづくりをはじめ、統一感のある街並みを育むためのまちづくりガイドラインの採用など、永住を託すに足りる、住み継ぐ価値を備えたまちの創造を目指しています。
やがて、街を彩るシンボルツリーが大きく育ち、こもれびが踊り、笑顔がこぼれるやさしさとぬくもりに満ちた暮らしの舞台へ。
全73家族の新しい夢がこのまちに咲き誇ります。
物件情報
- 所在地
- 奈良県生駒市緑ヶ丘1420番50他
- 交通
- 近畿日本鉄道(生駒線)「菜畑」駅 徒歩7分
奈良交通「緑ヶ丘」バス停まで徒歩2分
- 販売価格
- 6,230万円万円 ~ 6,330万円万円
- 敷地面積
- 181.76(㎡) ~ 182.27(㎡)
- 建物面積
- 110.88(㎡) ~ 113.02(㎡)
プラン・間取り

全73区画の大規模開発ならではの一体感あるまちづくり。
緩やかな丘陵地形に沿って高低差をうまく生かし、全体的に陽光の優しく差し込む、南東ひな壇。
■コミュニティを育む、安心・安全の街区設計
街区内道路の幅員は6m以上を確保し、車のすれ違い、歩行者の通行と安全性を高めます。また、街区の入口を2カ所に限定することで、車の侵入を抑制し、安全性に配慮しています。
■資産価値を高める、統一感のある美しい街並み設計
建物や外構に一定のルールを設けた、まちづくりガイドラインを制定しています。建物高さの制限、緑化計画、照明計画、ロードサイド舗装等、街区全体の景観に統一感をもたせた、美しい街並み形成は、街全体の資産性を高めます。
■家族時間をたのしめる芝生の庭スペース
陽光あふれる南面には、広々とした芝生の庭をご用意しました。オンオフをつけた暮らしを実現します。
フォトギャラリー
写真でみる
周辺環境
アントレいこま 近鉄百貨店生駒店
約1,350~1,580m 車6分
ベルテラスいこま KINSHO新生駒店
約1,420~1,640m 車6~7分
万代 菜畑店
約240~430m 徒歩3~6分
セブンイレブン 生駒中菜畑1丁目店
約210~410m 徒歩3~6分
オークワ 生駒菜畑店/DAISO
約470~690m 徒歩6~9分
ケーズデンキ 東生駒店
約1,310~1,510m 徒歩17~19分
近鉄百貨店 生駒店
約1,350~1,580m 徒歩17~20分
生駒東小学校
約1,430~1,620m 徒歩18~21分
緑ヶ丘中学校
約610~830m 徒歩8~11分
會津壱分保育園
約770~990m 徒歩10~13分
認定こども園生駒幼稚園
約790~1,020m 徒歩10~13分
緑ヶ丘第1公園
約470~690m 徒歩6~9分
生駒市役所
約1,140~1,360m 徒歩15~17分
生駒中菜畑郵便局
約120~330m 徒歩2~5分
南都銀行 東生駒支店
約1,090~1,280m 徒歩14~16分
たかだこどもクリニック
約790~980m 徒歩10~13分
生駒市立病院
約1,370~1,560m 徒歩18~20分
ワールドプラスジム 生駒店
約1,080~1,270m 徒歩14~16分
※距離表示については地図上の道路距離を算出したもので、徒歩1分=80mとして算出(端数切り上げ)しています。車・自転車での所要時間は実測にて算出したものです。
現地案内図

様々な商業施設、教育施設が揃う利便性が魅力。
都心へのアクセスに利用する近鉄「生駒」駅周辺には、近鉄百貨店やスーパー、ドラッグストアなどが入る「アントレいこま」をはじめ、スーパーや医療モール、図書館が揃った「ベルテラスいこま」などの施設が充実。駅の南側には商店街もあり、利用できます。
※掲載の距離表示は現地からの地図上の概測です。
※徒歩所要時間は「生駒緑ケ丘こもれびテラス」の区画の最も近い区画と最も遠い区画を起点に算出した概測時間です。
※車の所要時間は実測したものであり、渋滞・信号待ち等により、所要時間が変わる場合があります。
※掲載の情報は2024年7月時点のものです。
アクセス
大阪・奈良の中心部へアクセス良好

近畿日本鉄道(生駒線)「菜畑」駅より
①「本町」駅へ33分~38分(通勤時間帯)※平日・日中平常時は33~38分
⇒「生駒」駅にて近畿日本鉄道(けいはんな線)・Osaka Metro中央線に乗換
②「森ノ宮」駅へ27分~31分
③「大阪難波」駅へ27分~36分(通勤時間帯)※平日・日中平常時は30~32分
⇒「生駒」駅にて近畿日本鉄道(奈良線)に乗換、快速急行利用
④「近鉄奈良」駅へ22分~26分(通勤時間帯)※平日・日中平常時は27~31分
⇒「生駒」駅にて近畿日本鉄道(奈良線)に乗換、快速急行利用
※近鉄奈良線「生駒」駅から通勤時間帯は「快速急行」がおおむね10分間隔で運行。
通勤・通学・ショッピングなど、2つの駅を利用できる軽快アクセス
近畿日本鉄道(生駒線)「菜畑」駅まで徒歩5分~8分
近畿日本鉄道(奈良線・けいはんな線)「生駒」駅まで徒歩17分~20分
近畿日本鉄道(奈良線)「東生駒」駅まで徒歩16分~18分
物件概要
全体概要
- 所在地
- 奈良県生駒市緑ヶ丘1420番50他
- 交通
-
近畿日本鉄道(生駒線)「菜畑」駅 徒歩7分
奈良交通「緑ヶ丘」バス停まで徒歩2分
- 地目
- 宅地
- 総戸数
- 総区画数全73区画(うち、住友林業:25区画)
- 用途地域
- 第1種住居地域
- 敷地面積
- 181.76(㎡) ~ 182.27(㎡)
- 建物面積
- 110.88(㎡) ~ 113.02(㎡)
- 建ぺい率
- 40%
- 容積率
- 80%
- 総開発面積
- 17,672.4㎡
- 分譲後の権利形態
- 所有権
- 私道負担
- 無
- 接道・道路幅員
- 道路幅6m、7m アスファルト舗装
- 施設・設備
-
電気:関西電力株式会社
水道:市営水道、下水:公共下水道、一部個別合併浄化槽
- 構造
- 木造軸組構法、2階建
- その他の都市計画・特記事項等
-
関電SOSホームセキュリティサービス:入居後6ヶ月無料、以降月額3,190円(税込)
生駒市緑ヶ丘自治会費:月額300円、加入一時金5,000円が必要です。
- 事業主 (土地売主)
-
京阪電鉄不動産株式会社
〒540-6591 大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル15階
TEL:06-6946-1341
宅地建物取引業免許:国土交通大臣免許(5)第6056号
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
(一社)大阪府宅地建物取引業協会加盟
(一社)不動産流通経営協会加盟
- 事業主 (土地販売代理・建物売主)
-
住友林業株式会社 住宅事業本部 関西まちづくり支店
〒540-6031 大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー31階
TEL:06-4790-7081
宅地建物取引業免許:国土交通大臣免許(15)第687号
建設業許可番号:国土交通大臣許可(特-2)第4237号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
- 販売提携 (土地販売復代理・建物販売代理)
-
株式会社オックス
〒541-0054 大阪市中央区南本町4丁目1番8号
TEL:06-6243-5678
宅地建物取引業免許:大阪府知事(6)第45208号
(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
2期登録申込概要分譲概要
- 販売戸数
- 2戸
- 販売価格
- 6,230万円万円 ~ 6,330万円万円
- 敷地面積
- 181.76(㎡) ~ 182.27(㎡)
- 建物面積
- 110.88(㎡) ~ 113.02(㎡)
- 建築確認番号
- 第24WHEC建確大01328号(令和6年10月7日)他
- 建物完成予定
- 竣工済(2025年3月中旬)
- 建物引渡予定
- 2025年7月下旬予定
- 販売方法
-
【登録抽選方式】
受付期間:2025年5月3日(土)~5月10日(土)
受付時間:5月10日(土)12:00締切
受付場所:現地インフォメーションセンター
抽選日時:2025年5月10日(土)14:00~
抽選場所:現地インフォメーションセンター
- その他
-
※お申込みの際には印鑑(認印可)、直近2年分の源泉徴収票等の収入証明書、本人確認資料(運転免許証・パスポートなど)をお持ちください。
- 情報更新日
- 2025年5月 2日
- 次回情報更新予定日
- 2025年5月16日
取引条件の有効期限:2025年5月16日