わたしの家

暮らしのおかたづけ

2017/03/03 公開

使い方次第で収納力アップ! 定番&人気のボックス収納活用術

使い方次第で収納力アップ! 定番&人気のボックス収納活用術

小物類の収納に便利な100円ショップのアイテムや話題のスタックボックス、定番のカラーボックスなど、収納ボックスは使い方次第で収納力がアップします。ボックス収納の便利な使い方を紹介します。

この記事をシェアする

100円アイテムの書類ケースはマフラーやスカーフ入れにぴったり

100円アイテムの書類ケースはマフラーやスカーフ入れにぴったり

100円ショップには用途に応じたさまざまな収納ボックスが揃っています。縦横のサイズや高さ、フタのあり・なしなど種類は豊富。そのため、収納対象になるアイテムとは異なるジャンルの収納に使い回せることもあります。

たとえば、高さのあるA4ボックス型のフタつき書類ケースは、マフラーやスカーフなどの保管ケースにぴったり。マフラーをたたんで収納したら、他の衣類につぶされることなくきれいに収納できます。間仕切りの多いコスメ用のスタンド収納は、チューブ型の塗り薬や目薬などの収納におすすめ。ペン立てや洗濯バサミケース、スタンド型のリモコンケースなどは冷蔵庫の野菜室に転用してみては。にんじん、なす、ピーマン、れんこん、葉物類などの野菜を立てて保存すれば、冷蔵庫の中がごちゃつかないだけでなく、鮮度を長持ちさせることにも役立ちます。

このほか注目したいのが100円ショップのガーデニングアイテム。ブリキのプランター、ワイヤーかご、木のボックスなどナチュラルなデザインのものが揃っているので、おしゃれな小物収納に活用できます。

スタックボックスは家族別収納に◎

スタックボックスは家族別収納に◎

積み重ねた状態でフタの開閉ができるスタックボックス。引き出しよりも収納力があり、使いやすいことから人気が上昇。最近では木目調やマットカラーなど、シックなデザインのタイプも出ています。こうしたものならリビングに置いても違和感がないため、家族の収納スペースにしてみても。家族全員に1個ずつ自分専用のスタックボックスを用意して、「自分のものは自分のボックスに片づける」ことをルールにすると、リビングが散らかりにくくなるかもしれません。

一口にスタックボックスといっても、メーカーや種類によって、耐荷重やデザイン、フタの開き方まで異なります。キッチン仕様、押し入れ仕様と用途に特化したスタックボックスも出てきているので、使い道に合ったものをチョイスすれば、より便利に使えるでしょう。

カラーボックスで収納家具作り

カラーボックスで収納家具作り

軽くて組み立てやすく、リーズナブルなカラーボックスは定番中の定番です。ボックスの内側の面にカラーシートを貼ったり、外側の面にウォールシールを貼ったりしておしゃれにカスタマイズすることで、見栄えも良くなります。カラーボックスは1段~6段以上とタイプが幅広くあるので、組み合わせて使うことでさまざまな用途に適した使い方をすることができます。

たとえば、2段のカラーボックスを横置きにして、さらにその隣に3段のカラーボックスを縦置きすればL字型のキッズ用の収納スペースに早変わり。横置きしたカラーボックスの上にはぬいぐるみなどのおもちゃを飾ってもよさそうです。また、2段のカラーボックスにキャスターをつければデスクや押し入れ用の収納ワゴンとして使えます。カラーボックス用のカーテン、扉、カゴなども販売されているので、組み合わせてみると片付けが楽しくなるかもしれませんね。

矢印

さらに詳しく知りたい方へ

住友林業のカタログ「seilist(セイリスト)」では、楽に片づけられて、楽に取り出せる自宅での収納のコツを紹介しています。玄関、リビング、キッチン、和室など、エリアごとの整理収納術を知りたい方は、ぜひご覧ください。

住友林業カタログ「seilist」Daily用品収納

住友林業カタログ「seilist」Weekly用品収納

住友林業カタログ「seilist」表紙

カタログ無料プレゼント♪

カタログ請求

この記事をシェアする

関連キーワード

おすすめの記事 Recommended Articles

もっと見る

カテゴリ一覧

  • 暮らしのおかたづけ
  • わたしらしさを楽しむ家づくり
  • みんなのいえかぞくのへや
  • ステキに子育てLIFE

ページトップへ