壁全体の“キレイが長持ち”するために、シーリングにもこだわりました。

防蟻再施工を容易にし、コストも抑えます。

建築時に基礎外周に沿ってパイプを埋没。10年ごとのメンテナンス時に、地表面の注入口から薬剤を注入するだけで、防蟻再施工が可能です。長期にわたる防蟻措置を効率的・経済的に行います。
※出典:三井化学クロップ&ライフソリューション(株)HP
資産としての価値を保ちながら、
永く安心して快適に暮らし続けられる
「住まいここち」へ。
そんな住友林業の家は、
目に見えないところまで
徹底して品質にこだわっています。
資産価値を保つ
30年間のメンテナンスフリー仕様に加え、
最長60年間※の
保証システムを実現します。
「フォレストガーデン八千代緑が丘Ⅱ」は全邸、
長期優良住宅の認定を受けております。
「維持保全計画書」に基づく
メンテナンス工事を
当社で実施していただいた場合、
構造躯体と防水を30年間保証します。
また、最長60年間※の
メンテナンスプログラムを
ご用意いたしております。
壁全体の“キレイが長持ち”するために、シーリングにもこだわりました。
防蟻再施工を容易にし、コストも抑えます。
建築時に基礎外周に沿ってパイプを埋没。10年ごとのメンテナンス時に、地表面の注入口から薬剤を注入するだけで、防蟻再施工が可能です。長期にわたる防蟻措置を効率的・経済的に行います。
※出典:三井化学クロップ&ライフソリューション(株)HPケイミュー独自のコーティング「グラッサコート」で、
屋根の美しさが長持ち。
屋根は太陽からの紫外線を浴び続けることで、次第に色あせが目立ち始めます。ケイミュー屋根材はすべてが紫外線に強い「グラッサコート」で着色層をしっかりとガード。経年による変色を抑制し、葺き始めの美しい発色・光沢を末長くキープし続けます。
SAFETY
安全
耐震性を高め、いつまでも安全な暮らしを支えます。
耐震等級3とは、日本住宅性能表示基準で定められたもので、極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力(建築基準法施行令第88条第3項に定めるもの)の1.5倍の力に対して倒壊、崩壊などしない程度。
COMFORTABLE/ENERGY SAVING
快適・省エネ
断熱強化等の対策を講じ、
快適な室内温度と消費エネルギーの削減を実現します。
RELIEF
安心
資産価値を保ちながら、永く安心できる建物をつくります。
室内外の温度差によって壁の内側に生じる結露は構造躯体を劣化させる大きな原因の一つです。壁の内部で発生するため発見しにくくメンテナンスが難しいため、建築時での対策が重要です。
邸宅の本質を追求し続ける
住友林業が創造する、
機能性と美観を大切にした
上質な邸宅風景。
住まいづくりへの高い志と
永い年月の中で重ねてきた叡智、
そして想いをカタチにする技術と
ノウハウが新しい正統をつくりだす。
邸宅の本質にこだわり、
時を超えて暮らしの風景を
つくり続けてきた住友林業が、
発展を続ける八千代緑が丘の街並みに、
そのすべてを刻みます。
※掲載の街並み写真は全て当社施工例です。