----

フォレストガーデン豊中宮山町Ⅱ

3分でわかる 住友林業の戸建分譲が 選ばれる理由

写真
image photo

「木の家」の注文住宅づくりで培った豊富なノウハウと優れた設計力でオンリーワンの住まいをご提案。
住友林業がトータルプロデュースする戸建分譲の魅力をご紹介します。

HOUSE OF SUMITOMO FORESTRY
  • 確かなノウハウ

    約36万棟の実績
    を活かした住まいづくり。

    36万棟以上の戸建住宅を設計・引き渡しで培ったノウハウを集結。敷地形状から外観意匠、間取りから細かな造作まで専任の建築士が一邸一邸プランニングています。
    ※2025年5月時点(国内の住宅引渡し棟数の累計)

    分譲済物件
    分譲済物件
  • 木と暮らす

    世界中から厳選した部材を調達
    天然木挽板フロア。

    天然木の風合いそのまま、2mm厚の挽き板を使用した銘木フロアを採用。厚みを利用した深いアール面を継ぎ目につくることで、柔らかな肌触りを演出します。
    ※物件により採用、仕様等が異なります。

    メーカー参考写真
    メーカー参考写真
  • 木と暮らす

    統一感あるインテリアを叶える
    オリジナル木質建具。

    フローリングから建具まで、住友林業こだわりのオリジナル部材を採用。良質な木の温もりに包まれた統一感のあるインテリアをご提供します。

    メーカー参考写真
    メーカー参考写真
  • まちづくり

    緑のある環境をつくる
    全邸にシンボルツリーを植樹。

    各宅地には立地特性に合わせた樹種によるシンボルツリーを設け、季節を感じられる緑豊かな街並みを形成。夜は間接照明のライトアップで景観を彩ります。
    ※物件により採用が異なります。

    image photo
  • 木と暮らす
    分譲済物件
    分譲済物件

    木の家
    街並みをつくります。

    住友林業の総合力と技術力が両立することで可能になる良質な木を活かした戸建住宅。外構・緑化との一体設計で資産価値の高い「まち」を創造しています。

  • 木と暮らす

    玄関やリビングの壁面に採用
    ウッドタイル。

    玄関またはリビングの壁面に、住友林業オリジナルウッドタイルを採用したプランもご用意。天然のチーク材による豊かな風合いと美しさが毎日を彩ります。
    ※物件により採用、仕様等が異なります。

    image photo
    image photo
  • 住友林業品質
    施工事例
    施工事例

    木の温もりを実感できる
    木調天井デザイン。

    リビングの天井には木を感じられる「あらわし梁」や落ち着きのある「折上天井」を採用。住友林業ならではの木質感ある空間を主張します。
    ※物件により採用、仕様等が異なります。

  • まちづくり

    こだわりの外構スペース
    「住友林業緑化」設計施工。

    外構計画は、住友林業グループ会社「住友林業緑化」が担当。豊富な実績を有する総合緑化企業と綿密な連携のもと外構をプロデュースしています。

    施工事例
    施工事例

住友林業の戸建分譲が選ばれる理由

  • 注文住宅品質

    住友林業の先進技術を駆使
    マルチバランス
    構法。

    日本の伝統的な木造軸組工法を住友林業が独自に進化させたマルチバランス構法。設計の自由度を確保しながら、強靭な構造躯体をつくります。

  • 注文住宅品質

    屋根・外壁・シーリング
    30年間メンテナンス
    フリー。


    35年間メンテナンス不要な屋根材・外壁材を用いることで、長期修繕にかかる手間とコストを軽減します。 ※点検結果によっては、修繕が必要な場合があります。※10年目、20年目に防蟻処理は必須になります。

  • 長期保証

    アフターサポートもしっかり
    60年保証システム。

    住友林業では入居後もずっと続く安心をお届けするために、60年保証システムなど長期間にわたるアフターサポートをご用意しています。

  • 注文住宅品質

    アリ対策。

    建築時に基礎外周に沿って防蟻薬剤処理用のパイプを埋設。10年ごとのメンテナンス時に、地表面の注入口から薬剤を注入するだけで、容易に防蟻再施工を実現します。

    term guard
  • 注文住宅品質

    長期優良住宅認定。

    長く快適に住み続けられる良質な住まいとして国土交通大臣が定める厳格な基準をクリア。全邸で長期優良住宅の認定を取得しています。

  • アフターサービス

    24時間365日
    受付のコールセンター。

    お住まいの補修・修理をはじめ、各種ご相談を受付。お客様一棟一棟の住まいのデータをもとに専門のスタッフが迅速に対応します。

    image
    image
  • 資産価値

    将来の売却時も安心
    スムストックの適正査定。

    住宅メーカー10社によって定められた住宅査定方式「スムストック」。一般的査定で建物価値がほぼゼロでも、スムストックに認定されていると建物価格が適正に評価されます。

    スムストック
  • 資産価値

    手放さずに賃貸として資産化できる
    マイホーム借上げ制度。

    住友林業の戸建分譲は(一社)移住・住みかえ支援機構(JTI)が行うマイホーム借上げ制度の認定基準を満たしているので、自宅を売却することなく、将来の資産として活用できます。

    JTI
HOUSE OF SUMITOMO FORESTRY

「完成済」の戸建分譲には、こんなメリットがあります。

  • 発注、運搬、工事までまとめてするから

    コストを削減

  • 完成しているから諸手続き完了次第

    すぐに住めます

  • 1ブロック単位で同時に設計するから

    隣家の影響が少ない

  • 実物を見て触れて確認できるから

    納得して購入できる

  • 家族構成が似た人が集まりやすいので

    自然に交流が生まれやすい

  • 設計やインテリアは完成しているから

    あとは何を叶えるかだけ

つまり

注文住宅クオリティの建売住宅
住友林業の戸建分譲「フォレストガーデン」です。

フォレストガーデン豊中宮山町Ⅱ

モデルハウス案内会開催

〈見学予約受付中〉