Quality

断熱性 Thermal Insulation

暑さや寒さを遮断する、
快適な生活は可能か?

Image

業界トップレベル
断熱性で快適性とエコを両立。

360°TRIPLE断熱で、
一年中快適なマイホームへ。

住友林業の家は、国で定められた基準に比べ、 優れた断熱性を実現しています。

360°TRIPLE断熱

高性能な断熱材
そして断熱性に優れる構造材と窓

この3つを組み合わせた、住友林業の「360°TRIPLE断熱」
その断熱性能は、業界トップレベルを誇ります。

1超高密度の断熱材。
密度を2.4倍にした
グラスウール(高性能品)24Kで断熱性アップ。K:kg/m³

※断熱地域区分4・5・6・7地域における旧省エネ基準の家(外壁断熱材グラスウール10K、厚さ30mm)との比較。但し厚さについてはグラスウール(高性能品)24K同士の比較とする

概念図
概念図
2壁・天井・床を隙間なく断熱。
十分な厚みの断熱材を隙間なく充填しています。
概念図
概念図

断熱材の厚さは、旧省エネ基準(1980年頃)の家と比べると

※断熱・気密仕様4・5・6・7地域の場合

3断熱性の高い複層ガラスの窓。
アルゴンガスは空気と比べて約1.5倍の断熱性があります。
熱を通す割合の比較
室内側のガラス面の温度比較

断熱材は住む人に優しい素材です。

断熱材は、成形するための結合剤に植物由来(デンプン)のものが使用されています。
ホルムアルデヒドを一切含まないので安心です。

Image
Image

断熱以外にも優れた特長があります。

  • Image
    環境に配慮した素材です。
    グラスウールの原料であるガラスは、最大90%をリサイクル。環境保護やゴミの減量に役立つ環境に優しい断熱材です。
  • Image
    音の反響を抑えます。
    幅広い音域において優れた吸音性能を発揮。壁内部に充填することで、住まいの遮音性能が大きく向上します。
  • Image
    火災にも強いので安心です。
    ガラスを主原料とするグラスウールは、法定不燃材料です。万一の火災時にも延焼を抑え、有毒ガスの発生の危険性もありません。