よくあるご質問
株式について
- 決算・業績情報について
- 会社について
Q:01 株主優待制度は実施していますか。
現在は実施しておりません。
Q:02 配当金の支払状況を知りたいのですが。
「株式情報」の「配当」をご覧下さい。
Q:03 配当性向についての方針はありますか。
配当については、継続的・安定的配当を基本に、業績等を総合的に勘案した上での利益還元を行うことを方針としています。
Q:04 配当金支払いの株主確定日はいつですか。
期末配当金は12月31日、中間配当金は6月30日です。12月末・6月末が土日祝日に当たる場合は、その直前の営業日となります。なお、配当金支払の対象者は、株主確定基準日の名義人となりますので、名義確定基準日までに名義書換手続をお済ませください。
Q:05 株式はどの市場に公開していますか。
東京証券取引所プライム市場に上場しています。
Q:06 株式を上場したのはいつですか。
1970年(昭和45年)大阪証券取引所市場第二部に初めて上場しました。その後1972年(昭和47年)に、大阪証券取引所市場第一部に指定替えとなり、1990年(平成2年)には東京証券取引所市場第一部に上場しました。2022年4月より市場再編に伴い、東京証券取引所プライム市場に上場しております。
Q:07 証券コードを教えてください。
1911です。
Q:08 売買単位となる株式数は何株ですか?
100株です。2008年2月に1,000株から引き下げ、売買し易い単位としました。
Q:09 株主名簿管理人はだれですか?
三井住友信託銀行(証券代行部)です。フリーダイヤル(0120-782-031)をご利用下さい。
Q:10 株式の名義書換、住所変更などの諸手続について教えて下さい。
恐れ入りますが株主名簿管理人までお問合せ下さい。
<株主名簿管理人>
三井住友信託銀行(証券代行部) フリーダイヤル:0120-782-031
Q:11 単位未満株式(1株~99株)を保有しているのですが、売却する方法を教えて下さい。
市場では売却できませんので、当社が買い取らせていただきます。詳しくは株主名簿管理人(三井住友信託銀行(証券代行部))までお問合せ下さい。
<株主名簿管理人>
三井住友信託銀行(証券代行部) フリーダイヤル:0120-782-031
Q:12 単位未満株式(1株~99株)を保有しているのですが、株式を買い足して単元株である100株にする方法を教えて下さい。
当社から株式を買うことができます。詳しくは株主名簿管理人までお問合せ下さい。
<株主名簿管理人>
三井住友信託銀行(証券代行部) フリーダイヤル:0120-782-031
Q:13 株券をなくしてしまったのですが再発行の手続を教えて下さい。
株主名簿管理人に株券喪失登録の申請を行っていただきますと、登録の翌日から起算して1年を経過した日に(なくした)株券が失効され、その後に、新しい株券が再発行されます。詳しくは株主名簿管理人までお問合せください。
<株主名簿管理人>
三井住友信託銀行(証券代行部) フリーダイヤル:0120-782-031
Q:14 発行済株式総数、株主数、大株主等株式の状況はどのようになっていますか。
「株式情報」をご覧下さい。