ニュースリリース
(2018年)
2018年04月06日
「長興山しだれ桜」のクローン苗木
「仙姫桜」小田原から仙台に輿入れ
住友林業株式会社(代表取締役社長:市川 晃、本社:東京都千代田区)のバイオテクノロジー手法である組織培養でクローン増殖した「仙姫桜」が、4月7日実施の仙台藩四代藩主伊達綱村公の三百年遠忌(おんき)記念植樹式(主催:伊達家御廟(ごびょう)大年寺会(会長:阿部和子、宮城県仙台市))で植樹されます。植樹される「仙姫桜」は、「長興山しだれ桜」のクローンで、小田原藩主稲葉家の菩提寺である長興山紹太寺(ちょうこうざんしょうたいじ)から寄贈されます。小田原藩主稲葉正則の娘、仙姫(万寿寺殿(まんじゅじどの))が、1674年に綱村公に輿入れしたことにちなんで、今回「仙姫桜」と命名されたものです。
■ 仙姫桜と長興山しだれ桜
「仙姫桜」のもととなった、「長興山しだれ桜」は、その優美な枝ぶりから江戸時代には別名「瓔珞桜(ようらくざくら)」と呼ばれ、永く人々に親しまれてきました。小田原市の天然記念物に指定されています。花は薄い桃色の単弁で、樹高13m、幹周り3.8m、枝張りは東西12m、南北13mで、樹齢は340年を越えると言われています。近年の急激な環境変化で樹勢の衰えが心配され、2002年に長興山紹太寺、小田原市、住友林業での3者協議で組織培養での後継樹の育成を始めました。2003年から組織培養法による増殖技術の開発に着手し、2009年に成功しました。 2013年には紹太寺境内及び「小田原こどもの森公園わんぱくらんど」に苗木が里帰りしています。
今回、記念植樹で植栽される5本の苗木も、小田原に里帰りした苗木と同じく組織培養でクローン増殖された苗木ですが、小田原から仙台に輿入れした仙姫の姿と重なったため、この5本の苗木を「仙姫桜」と命名しました。
■ 住友林業の名木の増殖
弊社は、2000年に世界初の組織培養でのシダレザクラのクローン増殖を京都・醍醐寺の「太閤しだれ桜」の後継樹育成で成功。その後も、文化的、科学的に価値が非常に高いと言われている下記の名木の後継樹育成に成功しています。
御室桜(おむろざくら)及び揚道桜(ようどうさくら)(京都・仁和寺、名勝指定)、妙法桜(みょうほうさくら)及び海棠(かいどう)(鎌倉・安国論寺、市天然記念物)、真鍋の桜(土浦市・真鍋小学校、県天然記念物)、祐天桜(東京・清岸寺、区天然記念物)、エバヤマザクラ(広島・江波山公園、市天然記念物)、紅和魂梅(京都・北野天満宮)、日光椿ほか(京都・霊鑑寺(れいかんじ))、市天然記念物)、奇跡の一本松(岩手・陸前高田市)、口屋あかがねの松(新居浜、県指定史跡)。
今後も、これらの経験を活かし、各地で大切に受け継がれてきた名木を保護・増殖することで街づくりや文化の継承に寄与していきます。住友林業は、梅、松、桜などの名木や希少木の増殖に関するご相談をお受けしています。
詳しくは、「森林・緑化研究センター」(WEBサイトhttp://sfc.jp/flrc/)までお問い合わせ下さい。
≪参考資料≫
<仙姫桜の増殖工程>
①冬芽の中から材料となる長さ0.5~1.0mmの芽の分裂組織(茎頂)を摘出する。
②「長興山しだれ桜」用に開発した培養液の中で芽の塊(多芽体)を誘導する。
③多芽体から芽を伸ばす
④伸びた芽を1本ずつ切り取り、発根を促す人工土壌に植える(ここまでの工程は無菌条件下)
⑤ポットに移植した苗を温室で育苗後、畑で育成する
■伊達家御廟大年寺会
藩祖の伊達政宗公以降の伊達家歴代藩主が祭られている御廟は、御霊屋地区と大年寺区にあり、ともに藩政時代は神聖な場所として大切に守られてきました。廃藩置県後の明治以降は維持管理を伊達家が担当していましたが、第二次世界大戦後、歴史遺産として後世に残すために「大年寺会」(「伊達家御廟大年寺会」)が設立されました。発足以来永く伊達家御廟保全に努めています。
■長興山紹太寺 (神奈川県小田原市)
長興山紹太寺は臨済宗、曹洞宗と並ぶ日本禅宗三派のひとつ黄檗宗(おうばくしゅう)の寺院です。箱根駅伝の名物「山のぼり」の第5区小田原中継所から程近い入生田に位置する山寺で、小田原藩主稲葉氏一族の菩提寺です。初代城主の稲葉正勝の母親は徳川家光の乳母として有名な春日局で、2代目藩主稲葉美濃守正則が、寛文9(1669)年、父母と祖母春日局の霊を弔うために現在地へ移建し、シダレザクラを植栽したと言われています。このシダレザクラは江戸時代から「瓔珞桜(ようらくさくら))」と呼ばれ親しまれており、その名を刻字した石標が稲葉氏一族の墓所の入口にあります。紹太寺が移建された寛文9(1669)年に植栽されたとすると、樹齢は約340年と推定されます。
以上
≪リリースに関するお問い合わせ先≫
住友林業株式会社
コーポレート・コミュニケーション部 真鍋・大西
TEL:03-3214-2270