ニュースリリース
(2020年)

PDF表示

2020年11月16日

住友林業株式会社
住友林業ホームテック株式会社

鉄道車両をリフォームで再生
「鉄道のホテル 汽車ポッポ『別邸』」完成

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)と住友林業ホームテック株式会社(社長:徳永 完平、本社:東京都千代田区)が設計・施工した鉄道車両の宿泊施設「鉄道のホテル 汽車ポッポ『別邸』」(大分県中津市)が10月、竣工しました。本施設は有限会社汽車ポッポ食堂(社長:伊藤 太陽 本社:大分県中津市)が所有していた旧耶馬渓(やばけい)鉄道、旧国東(くにさき)鉄道の車両を宿泊施設に再生しています。3両の車両を格納する建物を住友林業、車両内部のリフォームを住友林業ホームテックが担当しました。当社グループが得意とする木の魅力を活かした宿泊施設で12月10日オープン予定です。


 有限会社汽車ポッポ食堂は旧耶馬溪鉄道と旧国東鉄道の貴重な車両3台を所有しており、その活用について検討を続けていました。歴史的に貴重な車両を次世代へ継承するため宿泊施設として再利用したいとの要望を受け、大幅にリフォームして建物内に設置する計画を進めることになりました。


■施設の特徴

 車両を格納する建物は駅舎をイメージしています。プラットホームに見立てた廊下に沿って車両が停車するように客室として配置しています。建物は、住友林業オリジナル構法のBF(ビッグフレーム)構法*1を採用。梁などの小屋組を現(あらわ)し*2とし「木の家」の中に車両を包み込む建物です。BF構法の特徴である開放的な大空間と木に囲まれる柔らかく居心地の良い空間を実現しました。プラットホームと基礎を一体化し、26t以上ある車両を基礎上に設置、建築基準法の1.25倍以上の耐震性を確保しています。客室である車両の内装は、地域を代表する景勝地「青の洞門」「国東半島」「耶馬渓」*3をテーマにデザインし、旧耶馬溪・国東鉄道遺産の世界観を楽しめる空間としています。非日常空間を楽しみつつゆっくりとくつろげる室内をめざし、大分県特産の国東の畳や日田の小鹿田焼(おんたやき)*4で設えた洗面台等地域の伝統を活かすとともに、住友林業ホームテックの得意とする木の特徴を活かし木質感あふれる内装としました。


客室1 「青の社」

石貼りの壁をアクセントに、間接照明を多用し神秘的な洞窟を表現。

客室2 「国東の社」

緑豊かな神秘的地域の特徴を竹とインテリアで表現。

客室3 「耶馬渓の社」

大正時代の洋館を思わせるようなノスタルジックな空間とし、木質感あふれる落ち着いた室内を表現。


 本施設は鉄道車両をリフォームした全国的にも珍しい宿泊施設で、中津市の地域活性化に貢献するものです。住友林業グループは、今後も非住宅分野の木造化、内装の木質化を進め、コミュニティの場として活用されるなど地域に根差した建物の建築、木を活かした快適な空間を提供してまいります。


<建物外観>

<内観「国東の社」プラットホーム>

<客室「耶馬渓の社」> 

<客室「国東の社」>

                  

<建物概要>

住所    大分県中津市万田500-1

構造    木造平屋建 (BF構法)  建築面積:321.08㎡  延床面積:286.30㎡

事業者   有限会社汽車ポッポ食堂

設計・施工 建物部:住友林業株式会社/車両部リフォーム:住友林業ホームテック株式会社

竣工    2020年10月(オープン予定 12月10日)



*1 BF(ビッグフレーム)構法
2005年2月に発表した住友林業オリジナル構法で、日本初の木質梁勝ちラーメン構造として特許を取得しています。耐力壁のかわりにビッグコラム(大断面集成柱)を採用し、接合部はオリジナルのBFジョイント金物で金物相互を直接接合(メタルタッチ)することで強靭な構造躯体を実現する構法。通し柱が必要ない梁勝ち構造のため、上下階の柱位置が異なるプランを設計でき、ラーメン構造ならではの壁一面の大開口や広々とした大空間を設計しやすいのが特徴です。

*2 現(あらわ)し
木造建築で柱や梁などの構造材が見える状態で仕上げる手法。

*3 耶馬渓(やばけい)
大分県中津市に位置する景勝地で、日本新三景、国名勝、日本遺産の3大タイトルに輝く。およそ200年前に頼山陽が耶馬渓と名付けて以来、山国川流域に広がる本耶馬渓、耶馬溪、深耶馬溪、奥耶馬渓、裏耶馬溪を含む広大なエリアのブランド名として全国に知られています。春は新緑、秋はもみじが彩りを添える奇岩と渓谷が織りなす自然美は、一年を通して人々を魅了します。
(中津耶馬渓観光協会HP参照)

*4 小鹿田焼(おんたやき)
大分県日田市で作られている陶器。素朴さや丈夫さ、暮らしに馴染む陶器として人気があります。幾何学的な模様は「飛び鉋(かんな)」という手法で施されており、ロクロの回転に合わせて鉋で模様をつけ、皿に緑色や飴色の釉薬をかける「打ち掛け」という手法で多彩な器がつくられます。

以上

≪リリースに関するお問い合わせ≫

住友林業株式会社

コーポレート・コミュニケーション部 佐藤

TEL:03-3214-2270


≪商業施設リニューアルに関するお問合せ≫

住友林業ホームテック株式会社 商業建築営業部

TEL:03-5217-6513