ニュースリリース
(2022年)

PDF表示

2022年03月17日

東京都
住友林業株式会社

組織培養で増殖したオオシマザクラ「桜株」が里帰り
~東京都と住友林業による「TOKYOサクラプロジェクト」第1弾~

 東京都(知事:小池 百合子)と住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区、以下「住友林業」という。)は、組織培養技術を用い、大島に自生する推定樹齢800年のオオシマザクラ「桜株(さくらっかぶ)」の増殖に成功、苗木は1mほどに成長しました。こうしたことから38日、東京都と住友林業は伊豆大島にて植樹式を実施しました。

 今回の事業は、平成31年に東京都と住友林業が開始した「TOKYOサクラプロジェクト」の第1弾です。

 また、住友林業が持つ組織培養技術を、国指定の特別天然記念物に対し用いたのは今回が初めてです。

 両者は、今後も都内の自然公園に生育するサクラやサクラ以外の稀少な植物種の保護増殖に取り組みます。


オオシマザクラの「桜株」
(幹周6.95m

 

桜株の培養苗

 

TOKYOサクラプロジェクトのロゴ


※ TOKYOサクラプロジェクトは東京都と住友林業との間で平成3044日に締結した、「自然公園事業に関する連携協定」に基づいています。連携協定の詳細については、以下の【前回報道発表1】を参照してください。また、TOKYOサクラプロジェクトの詳細については、【前回報道発表2】を参照してください。

※ 住友林業による組織培養の詳細については【参考資料】をご覧ください。


【前回報道発表1】

東京都・住友林業 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/29/29.html

住友林業     https://sfc.jp/information/news/2018/2018-04-04.html

【前回報道発表2】

東京都・住友林業 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/04/10/13.html


【参考資料】

当社はこれまで様々な神社仏閣や自治体が管理する名木や貴重木の後継樹を育成するため、組織培養・接ぎ木・種子により苗を増殖してきました。増殖した苗が確実に同じ形質(花や葉など)を受け継いでいるかを確認するため、形態観察や遺伝子による鑑定をしています。


■今後の取り組み

住友林業は全国のサクラ約250種のDNAデータベースを保有しています。今後、東京で育成されたサクラの品種鑑定を進めることでDNAデータベースを拡充し、東京に縁のある品種レパートリーを充実させます。これによって東京都の各地域に相応しいサクラの植栽等のサービス提供を進めます。

当社は、サクラのほかにも全国の名木・貴重木の後継樹育成に関するご相談をお受けしています。詳しくは「森林・緑化研究センター」(https://sfc.jp/treecycle/tree_utilization/)まで、お問合せください。


■名木の増殖実績


■ 京都府・醍醐寺の「太閤しだれ桜」の例(世界初の組織培養によるシダレザクラの増殖)

以上

≪リリースに関するお問い合わせ先≫

東京都環境局

自然環境部緑環境課

TEL:03-5000-1450


住友林業株式会社

コーポレート・コミュニケーション部

TEL:03-3214-2270


≪名木・貴重木の後継樹育成に関するお問い合わせ先≫

住友林業株式会社

森林・緑化研究センター

TEL:03-3214-3635