コンテナ苗木

主伐後の再造林に備え、安定供給可能な苗木の生産体制を構築

日本では今後主伐が増えることが予想され、その主伐後の再造林のために多くの苗が必要になります。住友林業では品質や量ともに安定した効率的な苗木生産により、日本の森林の若返りに貢献すべく「コンテナ苗木」を独自開発しました。

現在ほぼ通年での生産・出荷が可能となったこのコンテナ苗木の生産施設を全国6か所に整備し、年間約190万本の苗木生産が可能な体制を構築しています。

住友林業の苗木施設設備は、北から、北海道紋別市、福島南会津町、群馬県みどり市、岐阜県下呂市、高知県本山町、宮崎県日向市の6拠点あります。

住友林業の樹木育苗センター

発芽から苗木出荷までを短縮

コンテナ苗木の生産施設では半自動播種機の導入で、手作業の種まきに比べ生産性は5~10倍となりました。発芽室や空調機による環境制御で通常2~3年かかる発芽から苗木出荷までの期間を約1年に短縮させるなど、生産性を向上させています。
また育苗台がレール上を自由に移動できるムービングベンチの導入により、女性一人でも一度に1,500本以上の苗木を移動可能となり、労働力を軽減させています。

育苗環境の最適化

発芽室の導入

スギコンテナ苗木

作業の省力化
労働負荷軽減