木の表面のやわらかい部分が
削れることで浮かぶ凹凸が
美しいうづくり(浮造り)加工。

木目に動きを与えることで生まれる
陰影が魅力のスプーンカット加工。

見て愉しめるだけでなく、
肌に触れたときも心地よい。

木材だから施せる特殊な技法を使ったり、
特性の異なる木と木を組み合わせたり。

木の持つ特性や
空間全体の心地よさだけでなく、
住友林業ならではのデザインが
部屋のアクセントになってくれる。

例えば、木×タイルの壁は
エレガントな空間になる。

例えば、木×塗り壁は
自然味と温もりが融合された空間になる。

木材×異素材の組み合わせは、
素材そのものの個性が光り、
木の魅力を一層引き立ててくれる。

異なる性質を持つ木の個性を見極め、
何度も磨き、塗装を重ねていく。
こうした工程を経て、
はじめて上質な部材へと生まれ変わる。

primewood 木の歓びはつづく

PRIME WOODとは、
住友林業の世界を網羅する木の調達力と、
職人の高い技術力が
両立することで可能になる、
高品質な「木を活かしたオリジナル部材」の総称です。
住友林業は、日本国内だけでなく、
世界中に社有林・植林事業地を持ち、
環境に配慮した持続可能な方法で、
人の手で苗木から育てられた
木材を選び、調達しています。

木に関する膨大な知識と
経験をもつ職人達の手と
最先端技術が融合することで、
ひとつとして同じものがない木が、
正確に均一に加工され、
最適な性質を持った部材へと進化します。
そうしてできた木の家は、
年月を経るごとに味わい深く、
その品質の良さが一層際立つ。
暮らすほどに、豊かさが増すよろこびを、
PRIME WOODで。

木の歓びはつづく
PRIME WOOD

一切、妥協はしない。

上質な木材は時間をかけ、
質感を熟知した職人の手で触れて
完成度を確かめている。

移ろいゆく四季の景色がどう見えるのか。
建てるその土地ごとの特性・制約は何か。
太陽の角度、風の抜けなど、
住まう人の心地よさや
住まう人ごとの生活スタイルに合わせ、
どこまでも理想の空間を追求する。

年月とともに
日々の暮らしを経た木の家は、
一層深い味わいや表情を見せてくれる。

異なる環境で育った様々な樹種。
樹種ごとの上質さを魅せる木目や節の個性、
色あいが住まいの表情を豊かに演出する。

世界中からやってくる名高い銘木たちは、
強固なネットワークによって、
安定的な供給力とその品質を担保している。

  • 資料請求はこちら
  • 住友林業の家 TOP
住友林業

トップへ戻る

©sumitomo forestry co.,ltd. all rights reserved.