きこりん一覧へ戻る

雑誌広告

住友林業の森にて。きこりんと動物たちの会話(3)

なぜだろう、木の家はキモチいい。
ネコが、のんびりしていました。


「ネコくん、幸せそうだね」と、きこりんが話しかけました。
「この家は、まるで天国さ。真冬だというのにポカポカしてる、
不思議だろ?でも、やっぱり太陽の暖かさって、
何よりもキモチいい」「うん、ぼくもそう思うよ」と、
きこりん。すると、ネコは大あくび。
「こうやって木の匂いを楽しみながらゴロゴロしていると、
いつの間にか眠ってしまうんだ」

住友林業の「涼温房」。それは、木や土といった自然の素材、
風や光といった自然のエネルギーを利用して、
夏は涼を呼び込み、冬は温もりをつくり出す設計手法です。
冷暖房を使う時間が短くなるので、
地球温暖化につながるCO2の発生も抑えられます。
さらに家に使う木材は、"苗木を育て、伐って使い、
また植える"
その永遠の営みが息づくサステナブルな森の木です。
人は、より快適に、より健康的に暮らす。
森は、豊かに循環し続ける。「涼温房」は、
自然と人がいっしょに生きる、これからの家の姿です。

住友林業、そのすべてがサステナブル。

※住友林業は、適切な管理のもと環境に配慮した
材料調達を行なっていることを証明する、
『CoC認証(FSC・森林管理協議会
認証番号SGS-COC-2556)』を取得しています。

  • 賞歴 第50会 日本雑誌広告賞 I 部門 銀賞
関連コンテンツ一覧
    もっと見る
    広告ギャラリーTOP