サプライチェーン
マネジメント

製造事業における
サプライチェーンマネジメント

基本的な考え方

住友林業グループの製造事業では、日本国内の国産材をはじめ、北米の広葉樹、ニュージーランドやインドネシアの植林木など、調達先にサステナビリティ調達調査や現地踏査などのご協力をいただきながら責任ある調達活動を推進しています。

原材料の調達にあたり、新しい原材料であれば森林認証材や植林木の利用を優先し促進すること、すでに使用している原材料であれば調達先に住友林業グループ調達方針を理解・実践いただくことにより、合法かつ持続可能性に配慮した原材料の調達を推進しています。

持続可能な木材調達の推進

インドネシアの製造子会社であるクタイ・ティンバー・インドネシア(KTI)では、原材料に占める植林木の割合を高めていくため、現地植林共同組合と協働して、持続可能な植林地経営の仕組みづくりに取り組んでいます。

KTIは、1999年よりファルカタ等の早生樹の植林に着手。地域住民に無償で苗木を配布し、住民が持つ土地に植林して育ててもらい、成木したら木材として同社が市場価格で買い取り保証をする「社会林業」の仕組みにより、環境・社会・経済の両立を目指してきました。また、KTIが支援する植林共同組合 KTI(KBM-KTI)KTI(KAM-KTI)が所有する森林においてFSC-FM認証を取得しました。

今後KTIは、より多くの取引先の要望に応えるため認証面積の拡大も視野に入れながら、持続可能な木材調達を行い、環境価値の高い製品の製造・販売の拡大に注力します。

KAM-KTI:FSC-C023796、KBM-KTI:FSC-C133562

植林地風景

植林地風景

持続可能な木材の利用

インドネシアの製造子会社シナール・リンバ・パシフィック(SRP)は、環境に配慮した持続可能な木材を使用しながら、良質で意匠を統一した木質内装材(床、階段、カウンター等)の製造を行い、「住友林業の家」を中心に商品を供給しています。主原材料である木材においては、持続可能な木材のみを調達し、植林木利用を促進しています。

使用する木材全体の約70%を北米から輸入しており、北米からの輸入材は全て、持続可能な森林経営を推進するAHEC(アメリカ広葉樹輸出協会)、QWEB(ケベック木材製品輸出振興会)の加入企業からの合法材となっています。

その他、インドネシア国内の森林公社(プルフタニ)などから植林木、SVLK(インドネシア合法証明制度)を受けた材料のみを調達しています。

今後も、責任ある木材調達に徹し、合法性・持続可能性が確認された木材を使用した付加価値の高い製品の製造・販売に努めます。

木材保管倉庫

木材保管倉庫

サステナビリティレポート
2024サイトマップ