古民家のような
佇まいの「着付け教室」

古民家のような佇まいの外観
着付け教室を併設するのにふさわしい住まいとするために、古民家のような佇まいの外観としています。
軒のすっきりとした水平ラインが特徴です。
軒のすっきりとした水平ラインが特徴です。
高さを抑えてつくりあげた
和の趣のある外観
高さを抑えた屋根や窓、縦格子や軒先の表情が美しい一文字瓦など、伝統的な和の要素を取り入れた佇まいです。


2つの動線がある玄関
玄関は左に進むと教室に使う和室があり、まっすぐ進めば階段やLDKにつながる廊下に出ます。
生徒は家族の生活空間に入らず、直接教室に入れます。
生徒は家族の生活空間に入らず、直接教室に入れます。

化粧梁や障子を楽しむLDK
和室に続くLDKはご夫婦の生活空間。こちらの空間もなぐり調のオークの床や化粧梁などで古民家のような雰囲気を楽しみます。

古民家のような佇まいの和室
自宅で着付け教室を開かれている奥さま。教室用の部屋は、玄関横の和室です。
建具の高さを抑えることで、古民家のような佇まいをつくりあげています。
建具の高さを抑えることで、古民家のような佇まいをつくりあげています。
四季折々の風情が楽しめる庭
モミジなど四季折々の表情が楽しめる
和風の庭をLDKの近くにつくりました。
和風の庭をLDKの近くにつくりました。

この実例をお気に入りに追加
この実例の掲載カタログを請求