災害時に家族を守る、都市部に建つ3階建て

都市の街並みを引き立てる外観
張り出した2階と3階がデザインのアクセントになった外観。細い格子の手すりと白と黒のツートーンのシンプルな配色が都市の街並みを引き立てます。屋根には太陽光発電(4.1kW)を搭載。

ウォルナットの落ち着いたインテリア
床のウォルナットに合わせ落ち着いたインテリアに仕上げた子世帯のLDK。テレビのあるコーナーとバルコニーが1階より張り出している部分です。

プライバシーに配慮したリビング
バルコニーのあるダイニング側からたっぷりと光を採った子世帯のリビングは、あえて窓を控えめにして、外からの視線が気にならないようにしました。
普段はもちろん万一のときにも作業ができます
リビングの一角に設けたスタディコーナー。災害時でも太陽光発電からの非常用電源により在宅でのパソコン作業や各種家電を充電できます。


リビングと一体のくつろぎの場として
LDKの一角に設けた和室。家族のくつろぎの場として使います。床が高くなっているのでリビングやダイニング側に向かって腰掛けて使うこともできます。

一直線上に並んだダイニング・キッチン
キッチンはアイランドタイプで、ダイニングテーブルが続きます。IHヒーターを壁側に設けているのでレンジフードも壁の吊り戸棚につなげてすっきりと収めることができました。シンクの上に何もないので空間がすっきりとしています。
停電対策を凝らしたこだわりの設備
使用電気も発電量も、気になったとき家族みんながパネルで簡単に知ることができます。また、蓄電池も設置しているので、停電時は日中に太陽光で発電した電気を使い、余った電気を蓄電池に貯め夜に使うことができます。

この実例をお気に入りに追加
この実例の掲載カタログを請求