憧れの町に建てた見晴らしのよい家
![街並みを引き立てる外観](/ie/style/attaches/photos/00158/143_158_024.jpg)
街並みを引き立てる外観
道路とは高低差のある敷地ですが、擁壁を設けず斜面を庭にしました。その中をゆっくりと歩いて玄関にアプローチします。
![木質感豊かなLDK](/ie/style/attaches/photos/00158/143_158_633.jpg)
木質感豊かなLDK
窓が連続する2階のLDK。床はナラです。梁を見せた木質感豊かな空間にグレーを基調にした家具をあしらいました。
![オープン棚で小物を楽しむキッチン](/ie/style/attaches/photos/00158/143_158_278.jpg)
オープン棚で小物を楽しむキッチン
リビング側から見えるキッチンの壁にオープン棚を取り付けてディスプレイを楽しめるようにしました。
2階ならではの明るいダイニング
ダイニングは明るくて視線が遠くまで伸びる心地よい場所です。ペンダントライトは和の趣があるものを選びました。
![2階ならではの明るいダイニング](/ie/style/attaches/photos/00158/143_158_395.jpg)
![窓際にベンチがあるリビング](/ie/style/attaches/photos/00158/143_158_649.jpg)
窓際にベンチがあるリビング
テレビを掛けた壁は黒いクロスで仕上げました。床と同じナラ材で設けたベンチはテレビボードも兼ねています。空間をすっきりとさせるだけでなく、バルコニーへの段差をなくす役目も果たしています。
バルコニーとリビングをつなぎます
海が一番よく見える特等席。バルコニーでくつろぎながら、リビングのベンチに腰掛ける家族と会話も楽しめます。
![バルコニーとリビングをつなぎます](/ie/style/attaches/photos/00158/143_158_527.jpg)
室内感覚でくつろぐバルコニー
バルコニーで愛犬と過ごすご主人。大きな軒の下なので、室内のような感覚でくつろぐことができます。
![室内感覚でくつろぐバルコニー](/ie/style/attaches/photos/00158/143_158_600.jpg)
光が美しい階段
光に誘われて2階に上がる階段。玄関ホールの一部を土間と同じモルタル仕上げにして広がりをつくっています。
![光が美しい階段](/ie/style/attaches/photos/00158/143_158_372.jpg)
緑がお客さまを迎える玄関
玄関は正面の大きな窓から光と緑を取り込んだ明るい場所にしました。
![緑がお客さまを迎える玄関](/ie/style/attaches/photos/00158/143_158_335.jpg)
ゆとりのエントランスクローク
エントランスクロークはゆったりと確保しました。お好きなキャンプの道具もここにしまっています。
![ゆとりのエントランスクローク](/ie/style/attaches/photos/00158/143_158_344.jpg)
オーナーインタビュー
![憧れの町に建てた見晴らしのよい家](/ie/style/attaches/interview/143_01.jpg)
![](/ie/style/assets/img/sample/interview-mask.png)
この実例をお気に入りに追加
この実例の掲載カタログを請求