テラスが続く土間リビングに
木漏れ日が注ぐ家
            
            テラスに続く土間リビング
リビングは床を下げてタイル貼りにしました。夏はひんやり、冬は床暖房で暖かく、1年中素足で過ごせます。
            
            庭の緑が目に飛び込む玄関
玄関はLDKとつながっており、ドアを開けると中庭の緑が出迎えます。壁一面に収納をたっぷり設けました。
            
            シンプルなインテリアに中庭が映える
リビングの床を下げる一方、庭は土を盛って高さをそろえました。床をそろえることで一体感を高めます。
            
            木質感あふれるキッチン
無垢のオークでキッチンとダイニングテーブルを造作して合わせました。床はタモです。
            
            やわらかな光りが降り注ぐリビング階段
LDKの奥に設けた階段は吹抜けとしての役割も。トップライトからの光が塗り壁をやわらかく照らします。
            階段下を有効活用した収納
階段下に設けたリビング用の収納。洗面入り口の引き戸を右にスライドするか、ロールスクリーンを下ろすことで隠すことができます。
                
            明るい2階ホール
トップライトからの光で明るい2階ホール。障子を入れた窓からの光と共に1階を照らします。
                
            独立した洗面・脱衣室
来客があったときのために、洗面・脱衣室と洗濯機のある家事室は完全に切り離しています。
                
            無駄をつくらない工夫
洗濯機や乾燥機を置いた家事室は、個室への廊下を兼用することで空間を有効に使いました。
                
            念願の庭のある暮らし
家を建てるなら庭が絶対に欲しいと思っていたご主人。LDKと塀で囲った“こもり感”のある庭は、家族を癒します。
                
            
                    この実例をお気に入りに追加
                    
                
                
                                    
                        この実例の掲載カタログを請求
                        
                    
                            



                
            

                    
                    
                
                        
                        
                        
                        
