「私たちが大切にしたいこと」の推進

1:位置づけ

  • この「私たちが大切にしたいこと」の文中の「私たち」とは住友林業グループで働く役員、社員(嘱託を含む)、契約社員、パートタイム・アルバイト社員など全ての従業員を指します。
  • 手引きの中に該当する規定が無い場合や疑問が生じたら、上司やコンプライアンスカウンターに相談してください。
  • この「私たちが大切にしたいこと」は、国内外の全ての住友林業グループ各社で適用されますが、適用に当たっては次の手順を守ってください。
    1. 法律や商習慣などに照らして、必要であれば住友林業株式会社総務部と協議のうえ修正案を作成する
    2. 各社の取締役会の承認を得る

2:役員の責務

  • 役員は「私たちが大切にしたいこと」を貫くことが自らの役割であることをよく認識し、率先垂範のうえ、社内に徹底し、従業員をはじめとする関係者に周知徹底します。
  • 役員は万一「私たちが大切にしたいこと」に違反する事案が生じたときは、全社をあげて問題の解決に当たるとともに、社会に対して説明責任を果たし、信頼の回復に努めます。

3:改定

  • 住友林業株式会社総務部が中心になり、関係部署およびグループ各社の意見をふまえ、定期的にこの内容を見直し、必要に応じて改定案を作成して経営会議に諮ります。

企業・IR・ESG・採用