- ホーム>
- 企業・IR・CSR情報>
- サステナビリティレポート
サステナビリティレポート2020
イニシアティブ等への参画・賛同
社外からの評価
Sustainability News
- 2021年
2月17日 - 住友林業グループのサステナビリティレポート2020
第24回環境コミュニケーション大賞で最高位の「環境報告大賞」受賞 - 2021年
2月9日 - S&Pグローバル社の世界的サステナビリティ格付けにて
最高評価の「ゴールドクラス」に3年連続選定 - 2021年
1月28日 - 2021年ブルームバーグ男女平等指数の構成企業に初選定
- 2020年
12月23日 - 住友林業、京都大学と宇宙木材プロジェクトをスタート
2023年に世界初の木造人工衛星打ち上げへ - 2020年
12月9日 - インドネシアのカリマンタン島で植林事業拡充
~世界に誇る地下水位管理法で持続可能な森林経営~ - 2020年
12月9日 - 5年連続「気候変動Aリスト」入りCDP2020で最高評価
- 2020年
6月22日 - ~次世代を担う子どもたちに森林の循環活用の重要性を伝える~
「SDGs169ターゲットアイコン日本版制作プロジェクト」に協賛 - 2020年
5月8日 - ~新型コロナウイルス感染症対策に向けて~
医療現場支援のため防じんマスク8,000枚を厚生労働省に寄付 - 2020年
4月1日 - 筑波研究所 新研究棟が国土交通大臣賞を受賞
木材活用コンクールでオリジナル構造など評価 - 2020年
3月31日 - 100%再生可能エネルギー利用を目指し
国際的なイニシアチブ「RE100」に加盟 - 2020年
3月26日 - ポジティブ・インパクト・ファイナンスの融資契約締結
住宅メーカー初、SDGsへの貢献が評価 - 2020年
3月23日 - 木に関するトータルコーディネートサービス開始
~第一弾は㈱資生堂の新ブランド「BAUM(バウム)」~ - 2020年
3月16日 - 自然林復元活動 富士山「まなびの森」プロジェクト
日本自然保護大賞2020 保護実践部門 入選 - 2020年
2月21日 - 建築部材のプレカット化推進
住宅建築現場での省施工化、産廃削減を実現 - 2020年
2月19日 - 住友林業グループのサステナビリティレポート2019
第23回環境コミュニケーション大賞で「優良賞」受賞 - 2020年
2月13日 - 環境負荷低減目指し
住友林業、電力小売りの実証実験へ
~国内初の民間電力取引所を活用~ - 2020年
2月7日 - 定年を65歳に延長 シニア人財活躍の場を
「選択型定年制度」など多様な施策でアシスト - 2020年
2月5日 - S&Pグローバル社の世界的サステナビリティ格付けにて
最高評価の「ゴールドクラス」に2年連続選定 - 2020年
1月29日 - 住友林業グループ会社「クレセント・コミュニティーズ」
最優秀賞 Multifamily Development Firm of the Yearを受賞!
~ NAHBのMultifamily Pillars of the Industry Awards~ - 2020年
1月24日 - 南会津に樹木育苗センター開設
コンテナ苗、年産30万本 - 2020年
1月20日 - 4年連続「気候変動Aリスト」入り
CDP2019で最高評価 - 2019年
12月26日 - 第71回全国カレンダー展 金賞受賞
2020年オリジナルカレンダー「住友林業の森」 - 2019年
12月25日 - 長野県と林業・木材産業分野の連携協定
持続的な森林づくりで経済活性化目指す - 2019年
12月6日 - ~ライフステージの変化に自在に対応~
イノスグループ、「MOTENA(モテナ) 平屋」発売 - 2019年
12月5日 - 自然林復元活動「富士山まなびの森プロジェクト」
生物多様性アクション大賞2019 まもろう部門 入賞 - 2019年
11月29日 - ネパール・マナスルで育苗・植林に道
野口健氏のプロジェクトに技術支援で成果 - 2019年
11月27日 - 新入社員研修にVRを活用
~仮想体験で早期習得とレベルアップの均質化めざす~ - 2019年
11月20日 - 第57回 技能五輪全国大会 建築大工職種部門
「銀賞」・「敢闘賞」を受賞 - 2019年
11月19日 - 移設・組み替え可能な次世代の木造建築物
CLT combo(シーエルティーコンボ)を東京学芸大学に寄贈 - 2019年
10月30日 - 「ウッドデザイン賞2019」受賞 2019年度
~“木のある豊かな暮らし”の普及・発展を目指して~ - 2019年
10月23日 - 植樹活動「奥松島自然再生ボランティア」をスタート!
~住友林業支援で地元ボランティアと~ - 2019年
10月21日 - 筑波研究所 新研究棟完成
「W350計画」・「木と緑を科学する」研究拠点 - 2019年
10月2日 - 10年連続「グッドデザイン賞」受賞
2019年度 木造住宅のイメージ刷新の薄型庇(ひさし) - 2019年
9月24日 - 「奇跡の一本松」の後継樹が里帰り
~陸前高田市、高田松原津波復興祈念公園 オープン記念植樹にて~ - 2019年
9月20日 - 2年連続 世界的なESG投資株式指標
「Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index」の構成銘柄に選定 - 2019年
9月11日 - 長門市と林業成長産業化で包括協定
山林団地の実現で持続可能な森林経営を活性化 - 2019年
9月6日 - 卒FITオーナー向け電力サービス「スミリンでんき」11月より開始
買取価格11円/kWh、2023年3月まで固定 - 2019年
8月1日 - ~公式宿泊施設へ木質資材提供~
Reborn-Art Festival 2019に協賛 - 2019年
7月31日 - 「サステナビリティレポート 2019」公開
~ 持続可能な社会の実現に向けた活動報告 ~ - 2019年
7月26日 - ~夏休み、日本の木に触れて楽しく学べる!~
「ホップ!ステップ!!2020!!!丸の内キッズジャンボリー スペシャル版」に協賛・出展 - 2019年
7月22日 - 「こども霞が関見学デー2019」に参加
参加型クイズブースで木や森の不思議を知る! - 2019年
7月18日 - 「テレワーク・デイズ2019」へ参加
~ICTを活用し多様な働き方を推進~ - 2019年
7月3日 - 農業、食、アートを1度に"体験"できる、自然との共生体験施設 人と農と食とアート自然の協奏曲
「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」が 2019年10月5日(土)、千葉県木更津市にオープン - 2019年
5月10日 - 「住友林業グループ中期経営計画2021」の策定について
- 2019年
4月18日 - 住友林業ホームテック
耐震リフォーム向けオリジナル工法開発
~防災技術評価認定を取得~ - 2019年
4月12日 - スミリンウッドピース、「銅山(やま)のつみき」を製作
愛媛・新居浜市の誕生祝品で協働 - 2019年
4月10日 - ‘TOKYOサクラプロジェクト’始動 東京都と住友林業
「東京のサクラ」を保存・普及 - 2019年
3月25日 - 経産省「新・ダイバーシティ経営企業100選」に初選定
働きやすい環境整備を評価 - 2019年
3月6日 - Climate Bond Initiative主催の「Green Bond Pioneer Awards」を
日本企業として初めて受賞 - 2019年
3月1日 - 山梨県 清春(きよはる)芸術村ゲストハウス「和心(わしん)」竣工
BF構法と鉄骨造の混構造を採用 - 2019年
2月26日 - 「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」
3年連続で認定 - 2019年
2月21日 - ~東日本大震災を乗り越えた天然記念物~
福島県「泉の一葉(いちよう)マツ」 後継樹が里帰り - 2019年
2月19日 - 「ミャンマー寺小屋応援チーム」校舎建築支援で5校目が完成
- 2019年
2月18日 - 街を森にかえる「W350計画」
「MIPIM AWARDS 2019」の最終候補に - 2019年
2月15日 - RobecoSAM(ロベコサム)社が持続可能性に優れた企業を認定
住宅建設分野で「ゴールドクラス」に選定
「Industry Mover」にも同時認定 - 2019年
2月8日 - 住友林業グループCSRレポート2018
第22回環境コミュニケーション大賞で「優良賞」受賞 - 2019年
1月30日 - JAXAと共同研究契約を締結
「林業機械システムの自動化による省力化の研究(林業機械システムの月面での運用)」 - 2019年
1月22日 - 3年連続「気候変動Aリスト」入り
CDP2018で最高評価 - 2018年
12月20日 - 筑波研究所 新研究棟の建方が完了
「W350計画」・「木を科学する」研究拠点に - 2018年
11月30日 - 次世代電力取引の「デジタルグリッド株式会社」出資
再生可能エネルギー事業の価値向上に向けて - 2018年
11月07日 - 第56回 技能五輪全国大会 建築大工職種部門
「金賞」・「銀賞」・「銅賞」・「敢闘賞」を受賞
大会出場者7名全員入賞 - 2018年
11月06日 - 第67回日経広告賞
「環境部門 最優秀賞・環境大臣賞」を受賞 - 2018年
10月30日 - 「ウッドデザイン賞2018」受賞
~“木のある豊かな暮らし”の普及・発展を目指して~ - 2018年
10月15日 - 「【フラット35】リノベ」推進に貢献
住宅金融支援機構より感謝状 - 2018年
10月03日 - 「2018年度 グッドデザイン賞」受賞
木の魅力、安心・安全の住まいを実現する技術及び空間提案等5件 - 2018年
09月18日 - 世界的なESG投資株式指標
「Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index」の構成銘柄に選定 - 2018年
09月18日 - 「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」展に協賛
~バイオテクノロジーで増殖したクローン桜の標本を展示~ - 2018年
09月13日 - 環境配慮型合板「きこりんプライウッド」
エコプロアワード受賞で更なる拡販へ
~ 売上の一部を植林や地域貢献に還元。天然林の負荷低減に貢献 ~ - 2018年
09月11日 - 2023年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(グリーンCB)の
発行に関するお知らせ - 2018年
08月29日 - 地元木材を活用した釜石市の災害公営住宅
UR都市機構の優秀工事施工者として表彰 - 2018年
08月24日 - 第12回キッズデザイン賞受賞
~共働き家族の家「DUE(ドゥーエ)CLASSO(クラッソ)」など2作品~ - 2018年
08月21日 - 感性の可視化で快適空間づくりへ
新研究開発プロジェクトに内閣府の認定 - 2018年
08月15日 - 温室効果ガス削減目標がSBT認定を取得
2030年までにグループ全体からの排出量を21%削減 - 2018年
08月01日 - 東京都と連携「チームもったいない」へ参加
~持続可能な都市の実現と循環型社会の構築を目指す~ - 2018年
07月31日 - 「CSR レポート 2018」公開
~ 持続可能な社会の実現に向けた活動報告 ~ - 2018年
07月26日 - 木や自然の価値を子どもたちへ
「丸の内キッズジャンボリー2018」に協賛・出展 - 2018年
07月20日 - 「テレワーク・デイズ」へ初参加
~ICTを活用し多様な働き方を推進~ - 2018年
07月19日 - 最新バイオテクノロジー「生きた授業」を高校生に
~「第18回 日経エデュケーションチャレンジ」に3年連続で協賛 ~ - 2018年
07月12日 - ~アート作品へ木質資材提供~
TRANSIT! Reborn-Art 2018 及びap bank fes'18に協賛 - 2018年
07月06日 - 気候変動ネットワーク組織
「気候変動イニシアティブ」に参加 - 2018年
07月02日 - 東京都主催「時差Biz」に1支社・7支店が参加
~通勤ラッシュのストレス緩和、生産性向上へ~ - 2018年
06月20日 - 林業従事者の安否確認・事故検知に関する
実証実験を開始 - 2018年
06月19日 - 発電用燃料向け木質ペレットの新会社 設立
~国内の林地未利用木材を発電用燃料に活かす~ - 2018年
05月01日 - ~健康を"見える化"する介護システムを導入~
介護付有料老人ホーム「グランフォレスト練馬高松」を新設 - 2018年
04月19日 - わたらせ樹木育苗センター
群馬県みどり市に開設 - 2018年
04月13日 - 京都世界遺産で旧家再生
総本山仁和寺(にんなじ)「松林庵(しょうりんあん)」 建物改修・造園工事を担当 - 2018年
04月06日 - 「長興山しだれ桜」のクローン苗木
「仙姫桜」小田原から仙台に輿入れ - 2018年
04月04日 - 東京都と自然公園事業で協定
10か所の公園で生態系調査、魅力発信を強化へ - 2018年
03月30日 - ミャンマーにおける寺子屋校舎建築支援
「ミャンマー寺子屋応援チーム」による4校目が完成 - 2018年
03月28日 - クリーンウッド法 事業者登録
住宅事業本部「第2種登録木材関連事業者」に登録完了 - 2018年
03月13日 - 生物多様性に配慮した「フォレストガーデン秦野」
戸建住宅団地で第一号のABINC(エイビンク)認証 - 2018年
03月09日 - ~働く女性を応援する家 MOTENAシリーズ第2弾~
イノスグループの新商品「MOTENA PLUS(モテナ プラス)」発売 - 2018年
02月26日 - ~「木ぐるみ FR®」公共施設への初の採用~
長崎県庁 新庁舎の展望室を施工 - 2018年
02月20日 - 「健康経営銘柄2018」に選定
~「健康経営優良法人2018(大規模法人部門)」にも合わせて認定~ - 2018年
02月09日 - 住友林業グループCSRレポート2017
第21回環境コミュニケーション大賞で「生物多様性報告特別優秀賞」受賞 - 2018年
02月09日 - RobecoSAM(ロベコサム)社が持続可能性に優れた企業を認定
住宅建設分野で3年連続ブロンズクラス - 2018年
02月08日 - 街を森にかえる環境木化都市の実現へ
木造超高層建築の開発構想W350計画始動 - 2018年
02月01日 - ~入居者の健康と安全を見守り、日常生活をサポート~
介護付有料老人ホーム「グランフォレスト神戸御影」を新設 - 2017年
11月30日 - クリーンウッド法 事業者登録第1号
「第1種登録木材関連事業者」に登録完了 - 2017年
11月28日 - 林業用アシストスーツ 17%負担軽減
「2017国際ロボット展」に出展 - 2017年
11月02日 - ~住友ゆかりの新居浜市市制施行80周年~
「口屋あかがねの松」のクローン松を新居浜に寄贈 - 2017年
11月01日 - 路網設計支援ソフト『FRD』発売
より良い道づくりの効率化を支援し、林業活性化に寄与 - 2017年
10月25日 - 住友林業が2年連続最高評価
CDP2017 気候変動Aリストに選定 - 2017年
10月04日 - 「2017年度 グッドデザイン賞」受賞
~木の魅力、安心・安全の住まいを実現する技術及び空間提案等3件~ - 2017年
09月29日 - IoTを活用し、データを収集・分析
自然災害時、被災地の早期復旧を支援 - 2017年
08月22日 - インドネシアで森林火災監視・即応システムを用いた
火災対策支援サービス普及促進事業を開始 - 2017年
08月21日 - 新居浜市立別子中学校寄宿舎 着工
~ 中学校と地域を繋ぐコミュニティの場としても提案 ~ - 2017年
07月31日 - 「CSR レポート 2017」公開
~ 持続可能な社会の実現に向けた活動報告 ~ - 2017年
07月28日 - 東松島市東矢本駅北地区災害公営住宅(第7住宅)建設工事
UR都市機構の優秀工事施工者として表彰 - 2017年
07月24日 - 木の素晴らしさを子供たちへ
「丸の内キッズジャンボリー2017」に協賛・出展 - 2017年
07月21日 - 最新バイオテクノロジー 高校生に講義
~ 「第17回 日経エデュケーションチャレンジ」に協賛 ~ - 2017年
07月20日 - ~Reborn-Art Festival 2017に協賛~
地方創生・循環の拠点「牡鹿ビレッジ」を建設 - 2017年
07月12日 - 国内最大のサービス付き高齢者向け住宅
兵庫県西宮市で「エレガーノ西宮」開発に着手 - 2017年
07月10日 - 東京都主催「時差Biz」に7支店参加
~通勤ラッシュのストレス緩和、生産性向上へ~ - 2017年
07月07日 - GPIFパッシブ運用の3つのESG指数 全てに採用
- 2017年
06月30日 - 住友林業ホームテック
特殊金物付き耐力パネルが防災技術評価認定を取得
~余震に強い家実現~ - 2017年
06月28日 - 東松島市立宮野森小学校
平成29年度 東松島市優良工事に選定 - 2017年
05月24日 - 当社初の高知県での育苗施設
本山樹木育苗センター竣工 - 2017年
05月23日 - 「環境 人づくり企業大賞2016」奨励賞を受賞
社員教育が評価される - 2017年
05月12日 - 苫小牧バイオマス発電所 営業開始
地元の未利用木材で約10,000世帯分 - 2017年
04月03日 - ISO9001:2015を取得 ~住友林業ホームテック、より品質の高いリフォームを提供~
- 2017年
03月31日 - スミリンビジネスサービス社 厚生労働省が推進する「優良派遣事業者認定」を取得
- 2017年
03月29日 - 岐阜樹木育苗センター竣工
~ 2023年度に年産100万本目指す ~ - 2017年
03月24日 - 平成28年度「準なでしこ」に選定
~経産省・東証が女性活躍の推進実績を評価~ - 2017年
03月17日 - 住友林業グループの生物多様性保全活動
「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)」の連携事業に認定 - 2017年
03月15日 - 住友林業の富士山「まなびの森」環境学習支援プロジェクト
文科省から審査委員会奨励賞 - 2017年
03月13日 - 大学生や高校生への留学支援が公益に貢献 住友林業が紺綬褒章を受章
- 2017年
03月13日 - 重要文化財「住友活機園」春の特別公開
- 2017年
03月09日 - ~菅原道真公ゆかり 平成の飛梅プロジェクト~
北野天満宮の御神木「紅和魂梅」の培養苗が里帰り
DNA分析により接ぎ木の可能性も - 2017年
03月02日 - 「第3回健康科学ビジネスベストセレクションズ」入選
~木の内装と間接照明を組み合わせ、快適な睡眠へ導く居室環境の研究~ - 2017年
03月02日 - ~障がい者雇用の促進と地域活性化を目指して~
スミリンウッドピース株式会社 新社屋竣工 - 2017年
02月22日 - 住友林業グループCSRレポート2016
第20回環境コミュニケーション大賞で「審査委員会特別優秀賞」を受賞! - 2017年
02月22日 - 「健康経営優良法人2017」に選定
~ 経営理念を高く評価 ~ - 2017年
02月15日 - ~住友林業グループの社員大工~ 第29回技能グランプリで銅賞受賞
- 2017年
01月30日 - RobecoSAM(ロベコサム)社が持続可能性に優れた企業を認定
住宅建設分野で2年連続ブロンズクラス - 2017年
01月27日 - KTI社の植林共同組合がFSC森林認証を新たに取得
- 2016年
12月19日 - ~当社初の木造小学校校舎~
東松島市立宮野森小学校 竣工 - 2016年
12月01日 - ~日本最大級の発電規模50MWバイオマス発電開始~
紋別バイオマス発電所 営業運転開始について - 2016年
11月30日 - ミャンマーにおける寺子屋校舎建築支援
「ミャンマー寺子屋応援チーム」による3校目が完成、開校セレモニーを開催 - 2016年
11月07日 - シンポジウム「新しい木の時代」に協賛
~日本の森林再生と利活用~
12月11日(日)開催 読売新聞社 主催、林野庁 後援 - 2016年
11月04日 - 防災力を高めた住まい
「BF-Si Resilience Plus(ビーエフエスアイ レジリエンス プラス)」発売
~ 災害時の安心・安全に、平常時の快適さをプラス ~ - 2016年
10月27日 - 「CDP 気候変動 2016」最高評価の「気候変動Aリスト」に選定
- 2016年
10月26日 - 第54回 技能五輪全国大会
建築大工職種部門にて 銅賞・敢闘賞を受賞! - 2016年
10月26日 - 「ウッドデザイン賞2016」受賞
~木の良さ、価値を活かし暮らしを豊かにする提案~ - 2016年
10月03日 - ~都市部駅前狭小地に7階建耐火の木質ビルが誕生~
株式会社フレーバーライフ社本社ビルを国分寺に建設 - 2016年
09月30日 - 「2016年度 グッドデザイン賞」受賞
~木の良さ、安心・安全の住まいを実現する技術及び空間提案等3件~ - 2016年
09月29日 - ~木造戸建住宅の快適さを意識したコミュニティスペースを提案~
木造温浴施設「天然温泉たかもりの湯」がオープン - 2016年
09月26日 - リフォーム業界初!
JTIの「移住・住みかえ支援適合住宅制度(既存定額型)」を積極展開
リフォームにより35年間の最低家賃を保証する「住まいの資産化」を提案 - 2016年
09月09日 - 純木質耐火集成材の新規大臣認定を4社で取得
~「FRウッド®」の部材仕様を合理化し、大幅なコストダウンを実現~ - 2016年
09月01日 - ~睡眠と認知機能の研究成果を導入~
有料老人ホーム「グランフォレスト 学芸大学」を新設 - 2016年
08月26日 - ~森林情報の高度な利活用を目指し~
「森林クラウドシステム標準仕様」を公開 - 2016年
08月25日 - ~林業活性化による地方創生を目指し ~
福岡県糸島市の「森林・林業マスタープラン」作成開始 - 2016年
08月24日 - ~コストが安く、全国で製造が可能!~
オリジナル1時間耐火構造部材「木ぐるみ CT」利用開始 - 2016年
08月09日 - 進化する環境配慮機器搭載住宅「Green Smart (グリーンスマート)」
~ 国が推進するZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)への対応を加速 ~ - 2016年
08月08日 - 女性目線で考えた『もっと安心・もっと安全・もっと快適』な賃貸住宅
新商品『Forest Maison konoka』発売
~戸建注文住宅における人気商品『konoka』を賃貸住宅にも展開~ - 2016年
07月29日 - 住友林業グループ「CSR レポート 2016」を発行、WEB 公開のお知らせ
~ 持続可能な社会の実現に向けた活動を報告 ~ - 2016年
07月22日 - ~ 夏休みに、日本の木に触れて楽しく学べる機会を提供! ~
「丸の内キッズジャンボリー2016」に出展
東京国際フォーラム主催 - 2016年
07月22日 - 高校生に「木の新たな可能性、『木の力』再発見」をテーマに講義
~ 「第16回 日経エデュケーションチャレンジ」に協賛 ~ - 2016年
07月15日 - ~ 被災地に新たな「循環」を。芸術・音楽・食の総合祭 ~
「Reborn-Art Festival」に協賛
Reborn-Art Festival 実行委員会/ap bank 主催 - 2016年
07月13日 - 第10回キッズデザイン賞受賞
~高遮音床「遮音60仕様」など3作品~ - 2016年
06月03日 - ジャパンバイオエナジー株式会社
川崎市より優良産廃処理業者に認定 - 2016年
04月28日 - 関西盲導犬協会 新犬舎(訓練棟)が完成
~盲導犬を広く自由な環境で育成する木造の訓練棟が誕生~ - 2016年
04月08日 - ~花の色が白色から桃色に変化する、新品種の可能性~
御神木"北野桜"の組織培養による苗木増殖に成功
昨年の紅和魂梅に続き、貴重木の保護に取り組む