Instagramのロゴ Youtubeのロゴ

Vol.154
創刊40周年記念号

Vol.154 創刊40周年記念号 1ページ目 Vol.154 創刊40周年記念号 2ページ目 Vol.154 創刊40周年記念号 3ページ目 Vol.154 創刊40周年記念号 4ページ目
1
/
4
Vol.154 創刊40周年記念号 1ページ目 Vol.154 創刊40周年記念号 2ページ目 Vol.154 創刊40周年記念号 3ページ目 Vol.154 創刊40周年記念号 4ページ目 Vol.154 創刊40周年記念号 5ページ目 Vol.154 創刊40周年記念号 6ページ目 Vol.154 創刊40周年記念号 7ページ目
1
/
7
住む人の声を伝え続けて40年。
1985年に創刊してから40年、
たくさんのお客さまの声を届けてきました。
そこにはご家族それぞれの暮らしにあった家と、家づくりの物語があります。
自家自讃はこれからも、自慢の住まいと物語、喜びの声を
次のお客さまへとつないでいきます。
ご請求はこちら
H邸 左官壁が美しい、中庭と一体に暮らす平屋
H邸
左官壁が美しい、中庭と一体に暮らす平屋
『大きなリビングで庭を眺めて暮らすのが夢でした』
LDKの南側に緑あふれる中庭を設け、大開口を介して室内との一体感を演出。どこにいても自然を感じられる平屋の住まいです。
実例詳細を見る
Y邸
木質感あふれるLDKで、すっきり暮らせる家
『マンションも検討しましたが、子どもたちが元気に走り回れて、庭もある戸建てを選びました』
これからの子育てを考えて戸建てを選ばれたYさんご夫婦。広々とした住まいでは友人も招いて賑やかな日々を過ごされています。
実例詳細を見る
Y邸 木質感あふれるLDKで、すっきり暮らせる家
I邸 海辺でスローライフを楽しむ家
I邸
海辺でスローライフを楽しむ家
『海の近くに住みたい、というずっと前からの想いを叶えることができました』
子育てに一区切りがつき、移住を決意したIさん夫婦。念願の海辺の土地で、豊かな暮らしを楽しまれています。
実例詳細を見る
N邸
眺望もこだわりのインテリアも満喫する家
『デザインやインテリアも含めて家づくりなのだと気づかされました』
眺めが気に入って敷地を購入したご夫婦。風景を絵画のように切り取る設計にし、こだわった内装や家具も楽しめる暮らしを実現しました。
実例詳細を見る
N邸 眺望もこだわりのインテリアも満喫する家
S邸 素材を楽しむ上質な平屋暮らし
S邸
素材を楽しむ上質な平屋暮らし
『当初は2階建てを想定していましたが、暮らしの質を上げるため思い切って平屋のプランに変更しました』
リビングは広く快適で、家事もしやすく、子どもとのびのび過ごせると大満足です。
カタログを請求して詳細を見る
I邸
帰るのが楽しみになる2階リビングの家
『開放感を得られる2階にLDKを配し、動線も生活の一部となるように階段まわりにも工夫を施しました』
階段ホールには窓を設置し、外に植えた植栽で四季を楽しんでいます。
カタログを請求して詳細を見る
I邸 帰るのが楽しみになる2階リビングの家
T邸 視線の先に広がる緑と無垢材や塗り壁を慈しむ家
T邸
視線の先に広がる緑と無垢材や塗り壁を慈しむ家
『無垢の床は裸足で歩くと気持ちよく、光の当たり方によって表情が変わる塗り壁も気に入っています』
空き家となったご主人の実家を建て替えたTさんご夫婦。既存の庭を活かし、無垢材など素材にこだわった家が完成しました。
カタログを請求して詳細を見る
Y邸
光が降り注ぐ、螺旋階段のある家
『自家自讃に載っていた家に一目ぼれして、住友林業での家づくりを決めました』
敷地の北東に庭と螺旋階段を配置したことで開放感があり、1・2階の窓から光が心地よく降り注ぎます。
カタログを請求して詳細を見る
Y邸 光が降り注ぐ、螺旋階段のある家