まなびの森通信

まなびの森通信

自然あふれる富士山2合目の「まなびの森」フォレストアークから
四季折々のようすやボランティア活動についてお伝えします。
みなさん是非「まなびの森」へ足をお運びください。
お待ちしております。
富士山「まなびの森」フォレストアーク副館長・管理人
沢田明宏

【第142回】「まなびの森」にも春の兆し!

2017年 5月29日

■2月管理人日記

 乾燥した晴天の日々から雪や雨と、周期的に天候が変わり寒暖の差も大きな月となりました。春一番とともに、麓では梅の香りや早咲きのサクラの便りも聞かれますが、標高1,000mを超す「まなびの森」は、ひっそりと眠っている様に感じられます。しかし、目を凝らすと雪解けの地面からは「蕗の薹」が顔を出し、木の芽も大きく膨らみ早いものは少し割れはじめています。まだ寒さは厳しいものの、季節は確実に移り変わっているようで「まなびの森」にも春の兆しが・・・というところです。
 今月も新年度の活動に向けた準備を進めています。回収したヘキサチューブやポールの仕分け(再利用の可否)も終わり、業者への搬出を待つばかりになりました。また、バイオトイレの杉チップを入れ換えました。(取り出した杉チップは苗木畑の肥料にします)

  • 雪のフォレストアーク全貌

  • 雪の合間から顔をだした「蕗の薹」

  • ニホンジカの糞

【第141回】「まなびの森」の年明け!

2017年 5月29日

■1月管理人日記

 新しい年が穏やかに始りました。強い寒波の到来で積雪による交通渋滞などの報道も聞かれましたが、幸いにも「まなびの森」周辺は積雪も少なく例年に比べ暖かな日が続いています。雪の溶けた森では、シジュウカラやヤマガラ、コガラ(シジュウカラ科)などが群れをなして飛び回っています。群れの中には希にコゲラ(キツツキ科)がいることもあります。また、日脚の伸びに合わせるように、木々の冬芽も硬さはあるものの膨らみ始めているように思われます。
 今月は、ボランティア活動で回収して頂いたヘキサチューブやポールの整理及び分別(廃棄と再利用に)、土留め用に間伐材の皮むきと新年度へ向けての準備を進めています。今年も皆さまのご協力をお願い致します。

  • 土留め用の間伐材

  • うっすらと雪化粧:「まなびの森」フォレスト・アーク前

  • 雪も溶け春のような景色:「まなびの森」駐車場前

【第140回】「まなびの森」の冬模様!

2017年 5月29日

■12月管理人日記

 先月の雪も溶けたと思いきや12月に入り再び積雪を記録、未だフォレスト・アークの軒下には雪が残っています。また、すっかり葉を落とし丸裸になった「まなびの森」は、静寂に包まれ寒々しさを増幅させる一方、晴れた日には木々の間から眼下に横たわる伊豆半島や光り輝く駿河湾が、遠くには雪の南アルプスの山々が望まれチョピリ暖かさも感じられます。
 今月は、関係者の皆さんと生育調査及び育林活動の進捗状況を確認しました。ヘキサチューブ(食害防止のカバー)の撤去が完了、未実施の地域を地図上(GPS)に落とし込みました。次年度の活動計画に反映させていきたいと思います。来年も皆さんのご協力を宜しくお願いします。

  • 今年回収したヘキサチューブとポール

  • 小雨の中で植林地及び進捗状況の調査

  • 「まなびの森」の夕日

ページの先頭へ戻る