まなびの森通信

まなびの森通信

自然あふれる富士山2合目の「まなびの森」フォレストアークから
四季折々のようすやボランティア活動についてお伝えします。
みなさん是非「まなびの森」へ足をお運びください。
お待ちしております。
富士山「まなびの森」フォレストアーク副館長・管理人
沢田明宏

【第91回】「まなびの森」の冬支度

2012年12月 6日

■11月管理人日記

11月に入って冷え込みも一段と厳しくなりビオトープも凍り始めました。森の木々もすっかり葉を落とし、小枝で鳴いている小鳥たちの姿もどこか寂しげに感じます。もう既に「まなびの森」では冬支度も整ったようです。
今月は、住友林業の社員や住友林業建築技術専門校の生徒による間伐と枝下ろし、また一般社団法人ディレクトフォース(緑のボランティア)、NPO法人地球緑化センター(富士山緑化応援隊)の皆さんも森林活動に参加して下さいました。恒例になっている三菱電機の皆さんの活動は雨のため中止になってしまい残念です。

追伸:10月のボランティアに参加して下さった佐藤様(東京)から「まなびの森発見新聞」が送られてきました。体験の中から発見した様々な事が詳しく書かれています。さっそくフォレストアークの中に掲示させて頂きました。佐藤様有り難うございます。

  • 裾野まで薄化粧の富士山

  • ディレクトフォースの皆さん

  • 枝下ろしボランティア

  • 住友林業建築技術専門校

  • 地球緑化センターの皆さん

  • 佐藤様の手作り「まなびの森発見」新聞

【第90回】「まなびの森」の紅葉と黄葉

2012年11月 9日

■10月管理人日記

10月も終わりになると富士山は中腹まで雪を被り、標高1,000mを超す「まなびの森」でも冬の準備が始まります。フォレストアークの周りは落ち葉で覆われ、小枝(巣作り?)をくわえたリスが忙しく走り回っています。自然林ではカエデやケヤキ、ブナなどの木々が、葉を紅色や黄色に染め鮮やかな絵模様を演出しています。
今月は、静岡県下の3支店、及び東京東支店の住友林業オーナーの皆さんによる、人工林(ヒノキ)の枝下し活動と自然林の散策、地元小学校の環境教育が「まなびの森」で行われました。また、ボランティア募集に応じてくれた皆さん(地元紙への掲載を見た参加者も)や、名城大学経済学部の皆さんによる枝下し活動も行われました。
どの行事も好天に恵まれ作業もはかどりました。ヒノキの生育も良くなることと思います。

  • 紅葉(カエデ)

  • コースター作りに挑戦!

  • もういいかな?(枝下し)

  • 名城大学経済学部の皆さん

  • 一般ボランティアの皆さん

  • 秋晴れのボランティア日和

【第89回】「まなびの森」は秋の深まり

2012年10月 5日

■9月管理人日記

最低気温が5度を下回る日もあり寒暖の差が大きくなった「まなびの森」では、秋が一気に深まった感じがします。12日には富士山頂に初冠雪がみられました。(昨年より2週間も早い)林内のススキの穂も白く輝き、カマズミの赤い実、フジアザミのピンク、ヤマトリカブトのブルーなど色鮮やかに咲きそろっています。

今月は地元小学校など2団体が環境教育に「まなびの森」を利用しました。天然林の散策では動物の足跡や糞などを見つけ大喜び、記念植樹では慣れない鍬に悪戦苦闘でしたがとても楽しそうでした。

  • 富士山の初冠雪

  • カマズミの実

  • フジアザミ

ページの先頭へ戻る